
オフ明けの2部練習のうち午前練習はフィジカルトレーニングを行なうのが通常の流れ。その中でも定番となっているのが、心拍数を3段階に調整しながら行なう約20分間のランニングだ。個人個人で心拍計を身につけて、その数値をにらみながらスピードを調整…
(北九州担当 島田徹)
2014/06/11 18:23
道上隼人が猛アピール中だ。開幕前のキャンプからここまでけがもあって雌伏の時を過ごしていたが、辛口の反町康治監督をして、「チームとしてやるべきことやポジショニングなど、先週とは別人のよう。もともとあのくらいのことはできると思っていたが、やっ…
(松本担当 多岐太宿)
18:18
11日の午前練習では、クロスから、ボックス内でパスを受けてから、そしてボックス外からのミドル、という3つのシュートパターンをメニューに取り入れた。 ミドルシュートの場面では、相手DFが寄せてくるタイミングより早く打てるよう、ひざ下の振り…
(熊本担当 井芹貴志)
18:14
14日のアウェイ・岐阜戦で昨季まで磐田でプレーした川口能活と対戦する八田直樹。第16節・岡山戦(1△1)では上田康太、前節・水戸戦(1○0)では船谷圭祐と元磐田勢との対戦が続くが、今回は意味合いが異なる。川口はかつての“チームメート”とい…
(磐田担当 南間健治)
15:19
5月中旬の集中豪雨により大きな被害を受けたセルビアへの復興支援募金が第17節・東京V戦(1○0)で行なわれ、クラブは120,439円が集まったと発表した。 セルビア出身のバヤリッツァは、募金実施が決まる前の6月2日に「ジョコヴィッチ(セ…
(京都担当 雨堤俊祐)
15:06
「初めて日本代表を外から見る」 「日本を応援するのは今回が初めて」 12日に開幕するブラジルW杯に向けて、そんな鳥肌モノのコメントを残したのが川口能活。日本が出場した過去4大会すべてを戦ってきた偉大な守護神は、「すごく楽しみだし、戦う気持…
(岐阜担当 村本裕太)
2014/06/10 21:56
第17節・岐阜戦(1○0)で、途中出場6分後の80分に殊勲の決勝点を挙げた若狭大志。試合後に田坂和昭監督も「守備に重きを置いて、タイミングが合えば攻撃参加しなさいと言って送り出したのに、めちゃめちゃ攻めていた」と苦笑しつつ、「うれしい誤算…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
21:46
10日、村井満チェアマンがグラウンドを訪れ、チームを激励した。 チェアマンは9日に来県し、スタジアムなどの施設を視察するかたわら、チームを支援する地元政済界の人たちとも交流。それを受け「スタジアムに自ら足を運び、総論ではなく各論で、この…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
21:39
今週開幕するW杯を、東京Vの選手たちも楽しみにしているようだ。東京Vでは14日に駒沢で行われる福岡戦に日本代表がグループステージで対戦するコートジボワール、ギリシャ、コロンビアの国籍の方を無料招待する。 復帰間近の平本一樹は「僕、全然サ…
(東京V担当 柴原貴彦)
20:29
「反町(康治)監督は対戦相手のことを本当に細かく分析してくる。相手の戦術だけではなく、レフェリーが出したカードの数とか、もしかしたらウチの選手の誕生日、その奥さんの誕生日まで調べあげてくるんじゃないかな(笑)」。 ジョークまじりではあるが…
(北九州担当 島田徹)
20:09