
8月30日のJリーグYBCルヴァンカップ準々決勝、G大阪との第1戦でスーパーセーブを連発し、チームの無失点に大きく貢献したGK徳重健太。9月1日の練習後、「(神戸DFの)プレッシャーがかかっている中でのシュートなので」と話し、守備陣の奮闘に強いリスペクトを寄せた。
その徳重は前日(8月31日)夜、日本代表のW杯ロシア大会アジア最終予選・豪州戦をテレビ観戦。「あのプレッシャーのかかる中で結果を出した。難しく、厳しいことはみんな分かっているし、日の丸を背負う代表という違うプレッシャーがある中でのこと。しびれました」と話し、代表選士の活躍に感動の声を挙げた。
ただ、観戦中は大きな興奮が生まれていたようで、テレビ観戦する自宅で叫び声を挙げながら応援した。そのため、「嫁にしかられた」とショボン。さらに、その叫び声が影響し、翌9月1日から小学校の2学期が始まるため早めの就寝をしたはずの愛娘も起き出した。「それで嫁にまたしかられた」と再びショボン。″神戸の熊″の異名をとる徳重だが、この夜ばかりは童心にかえったようだ。
もちろん、徳重の視線はすでに″決戦″を見据えていた。「まだ前半戦が終わっただけ。間違いなく厳しい試合になる。次で勝負が決まるわけなので、その覚悟を持って向かっていかないといけない」。G大阪との第2戦は9月3日。徳重は集中力高く、ピッチに立つことになりそうだ。
写真:小野慶太
(神戸担当 小野慶太)
2017/09/01 22:17