
「『下位に弱い』と言われているみたいだけれど、弱くないことを見せる」。前節のG大阪戦(2△2)で“撃ち合い”を演じた横浜FCのシュナイダー潤之介は、今節の群馬戦に向けて意気込んでいる。
そのシュナイダーは、生粋のカープファンとして名高い(下記参照)が、このたび「カープ=達川(光男)さんだと思っている」と持論を展開した。小学生時代、「『珍プレー好プレー』で達川さんが出てくるのが楽しみだった。歩きながら、デッドボールとアピールする姿が好きだった」。
シュナイダー潤之介は、小学校1年時から生粋の広島東洋カープファンだ(注:東京都生まれ)。91年のリーグ優勝時は「教室の後ろの黒板に大きく『広島カープ優勝!』と書いた」ほどで、「投手王国の…続きをみる なお、達川氏が解説する広島の試合は、ほかの人が担当するよりも好きなのだという。赤ヘル愛がほとばしるエピソードだった。

横浜FCの選手名鑑(クラブ公式サイト)
(横浜FC担当 田中直希)
2013/08/28 17:31