
国際Aマッチデーの週を終えて、代表戦士たちは所属クラブに戻る。そして、今週末には各国でリーグ戦が再開する。日本代表戦を終えてイングランドに戻った吉田麻也のクラブにおける立ち位置であらためて浮き彫りになったイングランドで戦い続けることの難し…
(BLOGOLA編集部)
2014/09/12 17:00
サッカー少年・少女に希望を与えられる選手だ。前節(第30節/3△3)の愛媛戦でJ2通算300試合出場を達成した廣瀬浩二のことである。 鳥栖から栃木に加入した当初は主に切り札として重用されたが、近年は先発の座をがっちりとキープ。12年には…
(栃木担当 大塚秀毅)
16:34
関東大学リーグをもっと知ってもらうために選手たちが注目選手をリレー形式で紹介する『大学サッカーに懸ける男たち』。13回目の今回は専修大のGK福島春樹に全日本大学選抜でも活躍する明治大のDF髙橋諒について語ってもらった。 大学No.1左SB …
(BLOGOLA編集部)
16:30
前節・松本戦(第30節/1△1)で、今季初のベンチ入りを果たした阿部伸行。シーズン開幕直前のけがで離脱を余儀なくされたあと、その負傷の影響もあって、メンバー外の日々が続いていた。 ベンチ入りしたことについて阿部は「気持ちはうれしいが、ま…
(湘南担当 林遼平)
16:28
「若い選手にとっては良い経験になっていると思う」。先月28日に発表された監督交代後のチームの雰囲気を、FW都倉賢はこのように話す。 都倉本人は神戸で複数回、監督交代を経験しているが、札幌の若手選手には初めての出来事。「ここまでフラットにポ…
(札幌担当 斉藤宏則)
16:22
どこから見てもモンテネグロ人のラドンチッチが流暢な韓国語でまくしたてているかと思えば、練習用ポールで槍投げをして遊んでいたカン・ユングが誤って自らの足にポールを刺してしまい「イテッ!」と日本語で悲鳴をあげ、スペイン語のジョナサンとポルトガ…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
16:21
清水から9日に加入が発表された鍋田亜人夢。チームに合流してから3日が経ったが福岡の印象については「明るいし、同年代の選手も多い。ベテランの人たちも気を遣ってくれてやりやすさを感じています」と話したように徐々に溶け込んでいる様子だった。 …
(福岡担当 杉山文宣)
16:00
柏が今節(第23節)対戦するのは、監督交代直後のC大阪。順位が下の相手に対して、確実に勝利が欲しいところである。 ただし、二度目の劇薬を使用した相手に対し、近藤直也が「監督が代わって何試合かというのは、すごくモチベーションも高い」と警戒…
(柏担当 石原 遼一)
14:23
神戸は12日、J1第23節・FC東京戦へ向けて最終調整を行った。日本代表に召集されていた森岡亮太は11日から合流しており、居残りでFKの練習をするなど、軽めに調整した。 試合へ向けて、瞳をギラつかせるのは松村亮だ。「FC東京は僕が初めて…
(神戸担当 小野慶太)
14:09
9月7日(日)に行われたJ3リーグ第24節FC町田戦にU-22選抜メンバーとして出場した小暮大器。これまでU-22選抜メンバーとして3度試合に出場した小暮は「集まって2日ほどで試合なので、コミュニケーション力や理解力が必要だと感じた」と言…
(徳島担当 柏原敏)
12:25