
前節・長崎戦(△1-1)の流れを変えたのは背番号9だった。 前半を0-1で折り返した磐田は、後半開始より山崎亮平を中盤の左サイドに投入。持ち前のドリブル突破で相手守備陣を脅かした。同点ゴールは67分。相手ゴール前で細かいパスをつなぎ、最…
(磐田担当 南間健治)
2014/09/18 12:01
前節・山形戦で7試合ぶりのリーグ戦勝利を4-0という大勝で飾った愛媛。ここしばらくは先制点を奪っても守りきれない試合が続いていたが、この試合では終始攻守に渡って攻撃的な姿勢を貫いた。 とはいえ、その週の練習は天皇杯を挟んだ過密日程という…
(愛媛担当 松本隆志)
07:00
前節・讃岐戦(2○0)を勝利し、湘南は勝ち点を80に乗せた。この“勝ち点80”は、今季の開幕前に一つの目標として掲げた数字でもある。そのことについて曺貴裁監督は「当初はそれを目標にはしていたが、試合が進むにつれて目標を軌道修正したところが…
(湘南担当 林遼平)
07:00
横浜FCは19日のJ2第32節・長崎戦でチームのJリーグ無敗記録『15』に挑む。06年に記録を作ったときは、第2節から指揮を執った高木琢也監督が15試合で13完封と驚異的な堅守を武器に突っ走った。 その記録を作った当時もチームに在籍して…
(横浜FC担当 村田亘)
07:00
延長1-0ながら内容で圧倒しベスト8進出を決めた天皇杯4回戦・鳥栖戦から中3日。J2第31節・愛媛戦では一転、いいところなく0-4と大敗した。3試合連続アウェイでタフな条件を強いられたことは確かにあるが、それ以前にシステムの機能のさせ方に…
(山形担当 佐藤円)
2014/09/17 21:52
育成型期限付き移籍でJFLの佐川印刷京都でプレーしていたMF森泰次郎が復帰。「(JFLで)試合に出続けられたのは大きい。自由にやらせてくれる監督だったので、考えながらプレーするようになった。自分のプレースタイルも明確になり自信が付いた」と…
(富山担当 赤壁逸朗)
21:01
20日に迎える今節は大宮との裏天王山。監督交代もあり息を吹き返した大宮だが、新監督の渋谷監督と高崎寛之は2012年に甲府で共にプレーした関係にあり、高崎は「普段は静かなんですけど、サッカーとなると熱くなる良いコーチでした。当時はコーチと選…
(徳島担当 柏原敏)
20:46
日本代表OBの秋田豊さんが15日、長崎県サッカー協会が主催する「長崎がんばらんば国体」サッカー競技結団壮行式に招かれて講演を行った。 講演の中で秋田さんは、共に日本代表として戦った長崎の高木琢也監督について「高木さんは壁でしたね。どんな…
(長崎担当 植木修平)
20:01
清水時代には選手として、そして指揮官として「静岡ダービー」を経験してきた長谷川健太監督にとって、ダービーは特別な一戦だ。 「勝ちたい一戦でもあるが、負けられない試合でもある」とその責任の重さを自覚するJ1・100勝監督は、ホームでは初と…
(G大阪担当 下薗昌記)
19:51
「MY BEST J グランプリ」で浦和が見事、応援したいクラブの1位に選ばれた。「MY BEST J グランプリ」は明治安田生命が主催する「Jでつながろうプロジェクト」の一環であり、明治安田生命のMYライフプランアドバイザー(営業職員)が…
(浦和担当 菊地正典)
19:37