
前節・水戸戦に先発出場を果たした田中隼磨が、J2リーグ通算100試合出場を達成した。 一つの節目を迎えたことについて本人は「やはり自分がこれまで戦っていたJ1リーグで結果を出していきたいという気持ちは強い」としつつも、「もちろんJ2リー…
(松本担当 多岐太宿)
2017/10/06 15:39
今節、ホーム町田市立陸上競技場に乗り込んでくる長崎は、町田の井上裕大にとって、2013年から15年まで所属したかつての古巣。現在の長崎は3位と、自動昇格圏・2位に肉薄する順位につけている。「いまの長崎は調子が良さそうだし、ウチが勝って自動…
(町田担当 郡司聡)
14:56
9月2日の第31節・湘南戦から3試合連続で前半に負傷者を出すなど、秋に入ってけが人が続出した横浜FC。一時は6人が別メニューで、練習風景もどこか寂しさを感じさせたが、ここに来てけが人が続々と復帰しつつある。 今週から、全体練習にMF…
(横浜FC担当 芥川和久)
07:00
7日、フクアリで行われる今節・岡山戦の試合前に、千葉のOB・OGが出場する毎年恒例の『スタートトゥデイ(ZOZOTOWN) Presents ジェフユナイテッド市原・千葉レジェンドマッチ』が行われる。 “オリジナル10”の歴史を作ってき…
(千葉担当 大林洋平)
07:00
[2017年10月6日発売 エルゴラッソ1948号] 日本代表(全国版のみ掲載) 日本代表 vs ニュージーランド代表 “9カ月”の生き残りレース 明治安田J2第36節・横浜FC vs 福岡 プレビュー 決戦のとき。横浜FCはエースのゴール…
(BLOGOLA編集部)
06:30
第34節の岐阜戦では[4-2-3-1]の、第35節の山口戦では[3-5-2]の“トップ下”に入ったMF三門雄大。待ち構えるのではなく、前からどんどんしかけるアグレッシブな守備のキーマンとして働いた。 本人が「みんなが思い描くスタイルとは…
(福岡担当 島田徹)
2017/10/05 18:29
今夏に名古屋から期限付き移籍で加入した高橋諒。負傷から復帰し、前節・金沢戦では今季初のベンチ入りを果たした。現在のコンディションも良好で、いつ出番が来ても準備は万端だ。 「名古屋から新たな気持を持って湘南に来て、自分もやってやろうという気…
(湘南担当 高澤真輝)
18:23
4日に元陸上選手の為末大氏から講義を受けた長崎の選手たち。受講した人たちはそれぞれで感じ取ったことも違ったようだった。 高木琢也監督は「すぐに生かすことは難しいでしょう」と切り出した。その理由については「為末さんも言ってましたけど、陸上…
(長崎担当 杉山文宣)
18:16
J2第35節・福岡戦で山口のMF髙柳一誠が約4カ月ぶりに先発出場を果たした。リーグ戦では5月21日の第15節・山形戦以来となる先発出場。ボランチで最後までプレーし、「最終ラインとのバランスや、(同じくボランチを務めた)宮城選手とのポジショ…
(山口担当 田辺久豊)
18:11
前節、今季2度目の連勝を飾り18位に浮上した熊本。勝ち切れないゲームがある中でもシーズン後半に入って失点が減っているのは、チーム全体での守備が整備されてきたことが大きな理由だが、GK畑実のパフォーマンスが非常に安定していることも要因だ。 …
(熊本担当 井芹貴志)
18:03