
3月19日に讃岐の渡邉大剛が全体練習に部分合流した内容(http://blogola.jp/p/75616)を伝えた。それから約1カ月経過したが、その後も順調に回復している。 そして、本日行われた高知ユナイテッドとの練習試合(2○1)で…
(讃岐担当 柏原敏)
2018/04/16 18:09
[2018年4月16日発売 エルゴラッソ2023号] 明治安田J1第8節 マッチレポート 鹿島 vs 名古屋 金崎夢生が鹿島のエースたるゆえん 月間EGアワード 2・3月 2・3月のMVPは広島の新たな“堅守の要” AFCチャンピオンズリー…
(BLOGOLA編集部)
2018/04/15 23:05
紫の背番号4がひと際の存在感を放っている。 11日に行われた前節・横浜FM戦は丹羽大輝の負傷によって急きょの出場となったが、広島の水本裕貴は安定したプレーを披露した。PKによって5試合ぶりに失点を喫して先制点を奪われたものの追加点を与え…
(広島担当 寺田弘幸)
2018/04/14 07:01
前節の町田戦は終盤に追いつかれて悔しい結果になったが、熊本にとって開幕からここまで4勝1分3敗という数字は悪くないスタート。選手たちはそれぞれに、個人として、またチームとしての手ごたえも感じている。 3-1と快勝した明治安田J2第7節の…
(熊本担当 井芹貴志)
2018/04/13 23:56
横浜FMの飯倉大樹が、先日見られた“今季ならではの失点”についての真相を明かした。 ついにやられた、と思う失点だった。11日の明治安田J1第7節・広島戦、1−2の1点ビハインドで迎えた90分、カウンターから広島のパトリックが放ったシュー…
(横浜FM担当 菊地正典)
23:05
15日の首位・広島戦を語る上で、このメインキャストは外せないだろう。紫のユニフォームを9年間まとった現在・湘南のミキッチだ。 思い出深い古巣との一戦を前に心境を聞くと、誰に背も紳士的な振る舞いを忘れない、ナイスガイは笑顔で語り始めた。 …
(湘南担当 中村僚)
22:55
湘南のアンドレ・バイアに、新事実が発覚した。 バイアは優しく器の大きい男だ。練習後、ファンが並んでユニフォームとペンを持っていれば、サインと写真撮影に快く応じる。家族が試合や練習に訪れることも多く、そのときは子煩悩ぶりを発揮した優しいパ…
(湘南担当 中村僚)
22:44
ハマの番長の復帰が近づいてきた。 横浜FM・栗原勇蔵は今季初出場となった3月7日のルヴァンカップ、FC東京戦で左ハムストリング肉離れの負傷を負い、チームからの離脱を強いられていたが、先週になってボールを蹴り始め、今日はついに全体練習に合…
(横浜FM担当 菊地正典)
21:45
長期離脱から復帰して2試合目、山形の中山仁斗が前節・愛媛戦で今季初ゴールを挙げ、復活を印象付けた。 阪野豊史との交代でピッチに登場したのは79分。するとその6分後、カウンターの場面で右サイドからクロスを受け胸トラップ、そして左足で流し込…
(山形担当 佐藤円)
21:43
15日のJ1第8節、神戸は横浜FMのホームに乗り込む。攻撃サッカーをけん引するルーカス・ポドルスキが累積警告で出場停止だが、吉田孝行監督は13日、「連戦だし、ほかの選手もいっぱいいる。いろいろな選手を回してやっていく」と意気込みを語った。…
(神戸担当 小野慶太)
21:24