
第35節の岡山戦に勝つまで14試合勝利がなく、苦しい状況にあえいでいたとき、チームの中で最も悔しい気持ちをあらわにしていた秋元選手ですが、それ以降は「チームの雰囲気が変わった」と前向きになったチームで充実した日々が過ごせているようです。 …
(愛媛担当 松本隆志)
2012/10/12 18:46
10日に行われた天皇杯3回戦の湘南戦は、柏にとって恒例である『後半での盛り返し』が色濃く表れたゲームでした。 後半、湘南のシュートを0本に抑える“完封劇”。特にCBの近藤選手と那須選手のコンビは盤石といっていい出来でした。「なんにもして…
(柏担当 田中直希)
18:29
[ナビスコカップ プレビュー] ■柏 vs 鹿島 ともに必勝の構え。激闘必至の日立台バトル ■清水 vs FC東京 打ち砕かれたプライドは、ここで取り戻す [天皇杯3回戦 マッレポート] ■カマタマーレ讃岐 vs 浦和 浦和、最低限の結果を…
(BLOGOLA編集部)
06:31
澤昌克選手が、根っからの鹿島ファンということは何度かこのブロゴラでお伝えしました。 ……ですが今回、「そんなことを隠していたのか!」というような新事実が分かりましたので、余すところなくお知らせします。 「アントラーズ戦は個人的な思い入れ…
(柏担当 田中直希)
2012/10/11 23:11
J1昇格が懸かった運命の一戦を前に、柏選手に今季2度目の“悲劇”が襲った。 「湘南戦は絶対に勝ちたい。ウチは引き分けで満足するチームではないし、そのスタンスがあったから今がある。今まで通り粘り強く戦えれば20戦無敗の新記録は見えてくると思…
(甲府担当 泰良和彦)
20:16
先日、石崎信弘監督の今季限りでの退任が発表された。クラブ史上最長となる4季を率いた指揮官へ、プレーで感謝の意を示そうとしているのがDF岩沼だ。「イシさん(石崎監督)がいなかったら、今の自分はない」と話す。 07年に前橋育英高から札幌入り…
(札幌担当 斉藤宏則)
20:05
天皇杯3回戦・C大阪戦は、古巣戦となる前田和哉選手のゴールで先制しながら逆転を許した。 「勝ちに結びつけたかったというのが本音ですけれども、大会が終わったので、次に向かってます」と奥野僚右監督。ひとつ道が途絶えたことは残念だが、チームはす…
(山形担当 佐藤円)
20:03
アレックスラファエルの趣味は、PS3のオンラインシューティングゲーム。練習後やオフには自宅でゲームを楽しんでいたが、最近、PS3が壊れてしまい画面が映らなくなってしまったと言う。アレックスラファエルは「画面が消えてしまって音しか出ないんだ…
(草津担当 藺藤心)
20:00
自称「徳島キラー」はやはり健在だった。 「今年も(アウェイの)徳島戦で点を取っているし、昨年のFC東京のときも湘南時代も(点を)取っている」と試合前に語っていた永里源気選手は、今節もキラーぶりを発揮して先制点を奪取。徳島戦に限れば、昨季…
(甲府担当 泰良和彦)
2012/10/10 20:11
今節の福岡戦はキャプテンのパウリーニョ選手が出場停止。もちろん、副キャプテンの高木選手が先発すれば問答無用で高木選手になると思いますが、現時点でキャプテンマークは誰に託されるのか分かりません。第34節の岐阜戦では、キャプテンマークを巻いた…
(栃木担当 村本裕太)
18:51