
2部練習となった18日、午前・午後ともに別メニュー調整となった家長昭博。前節の水戸戦の試合中に脳しんとうを起こした影響で、「スタッフからの話で、『しばらくはやめておこう』ということだった。(次の試合まで影響する?)分からない。いつまで(練…
(BLOGOLA編集部)
2013/06/18 20:51
アル・ワスル(UAE)へ移籍するカイオが、最後の挨拶にクラブハウスを訪れた。午前練習をいつものVネックTシャツで見学すると、その後は選手やスタッフと別れのあいさつ。 また、報道陣の問いかけにも応じ、「ほかにもオファーはあったけれど、条件…
(横浜FC担当 田中直希)
18:35
右足太ももの肉離れで5月から戦列を離れている辻正男のコンディションが上がってきた。18日の午前練習では、ほかの選手と一緒にウォーミングアップやミドルパワーのランニングを行い、全体練習終了後も、追加でランニングやダッシュ、スパイクを履いてボ…
(鳥取担当 石倉利英)
17:43
相馬崇人に、ある事実が判明した。 G大阪の新戦力、ロチャはドイツのコトブスで同じ時間を共にした「友達」だった。「あいつ、ずっとけがしてたんで(プレーを)見てないんですよ」ということだが、「体が強くてストライカー系らしい」と相馬は警戒する…
(神戸担当 小野慶太)
16:15
18日、相馬崇人が全体練習に合流した。「2カ月近く離れてたんで、結構きつかった。ここでけがしてもしょうがないから、徐々に上げていく感じ」と、復帰初日を振り返った。 およそ2時間のトレーニングでは、同チームの選手たちに矢継ぎ早に指示を送り…
(神戸担当 小野慶太)
16:05
北海道でのキャンプを終えた広島は18日、吉田サッカー公園でトレーニングを行った。北海道に比べると広島は気温も湿度もかなり高い。選手たちはまず気候に順応していかないといけないが、「今日はオフ明けということもあって走るメニューも多かったけど、…
(広島担当 寺田弘幸)
15:56
前節の山形戦で引き分けに終わり、最下位へ転落した群馬はオフ明けの18日午前中、敵地熊本戦へ向けてアジリティー(俊敏性)を中心としたフィジカルメニューをこなした。 山形戦のアディショナルタイムに失点を許したGK北一真は「試合の夜は悔しくて…
(群馬担当 伊藤寿学)
15:50
前節の熊本戦、74分にピッチに現れると、ボールを持った瞬間に何度もゴールへ向かう、好調時の渡大生の姿がそこにあった。 「あれだけ周りが得点してたから、やっぱり自分もと意識していました」。北九州のサポーターも待っていた今季初ゴールは、体ごと…
(北九州担当 坂本真)
15:23
前節の熊本戦で大活躍だった韓国籍の選手たち。大量点の口火を切ったキム・ドンフィ(写真左)は「負傷から戻ったら、何とかチームの勝利につながるプレーをしたかった。ゴールも(決められて)、チームも勝てたので良かった」と笑顔を見せた。ゴール後に見…
(北九州担当 坂本真)
15:00
右ひざ前十字じん帯損傷などで戦列を離れていたキローラン木鈴が前節・長崎戦に途中出場。負傷からの復帰戦が“東京Vデビュー戦”となった木鈴は29分から左ストッパーに入った。三浦泰年監督から「思い切ってやれ」と指示を受けた背番号4は、「相手を混…
(東京V担当 郡司聡)
11:57