
1日の練習後、清水から期限付き移籍で加入した犬飼智也が新天地での決意を語った。 前節・横浜FC戦を観戦し、「サポーターも熱心で、地域と一体化している」とあらためてサポーターの熱さについて触れた。ストロングポイントを聞かれると「ヘディング…
(松本担当 多岐太宿)
2013/07/01 17:31
前節で、早くもシーズンの半分を消化。最年長の佐藤由紀彦に前半戦を振り返ってもらった。「(チーム戦術の浸透率は?)これに関しては半分終わっただけで、総括するには、まだ時期が早いと思う。終わってみなければ、わからない。ただ、監督が与えてくれる…
(長崎担当 植木修平)
17:21
「賢くサッカーをしないといけない」 前節・京都戦で栃木移籍後初のフル出場を果たした三都主アレサンドロは、3試合連続で複数失点での引き分けに終わったチームの課題をこう指摘した。 「賢く」とはよく聞かれる言葉だが、具体的に言えば、「押し込まれ…
(栃木担当 片村光博)
17:03
「ハイエースどうした!!」。福岡戦へ向けて軽めの調整を終えた群馬の練習場に秋葉忠宏監督の怒号が響いた。 周囲の選手たちが動揺する中、悲しい事実が判明した。指揮官は自家用車のカギをコーチ用のハイエースに入れておいたらしいが、コーチ陣がそれを…
(群馬担当 伊藤寿学)
16:53
[J2第21節 マッチレポート] ■千葉 vs 東京V 千葉快勝。出番に飢えた若手が勇躍 ■G大阪 vs 徳島 首位ターンはG大阪。試合巧者ぶり発揮 ■熊本 vs 神戸 勝負強さ見せ、神戸が連勝 ■水戸 vs 山形 退場者によって壊れたゲー…
(BLOGOLA編集部)
06:30
30日に行われたトレーニングマッチの対戦相手は、AC長野パルセイロ。公式戦ではないとはいえ、2011年天皇杯長野県予選決勝以来の“信州ダービー”を見ようと、30分試合開始が延びるほどの雷雨のなか駆けつけた多くの両チームのサポーターが、歓声…
(松本担当 多岐太宿)
00:16
鳥栖戦がいよいよ1週間後に迫った大宮。大宮ジュニアユースからの生え抜きで、イケメンアタッカーとしても人気の高い宮崎泰右がモチベーションを上げている。 「もっとアピールしたい。ベルデニック監督からは『相手の逆をついたフェイントをしろ』と。相…
(大宮担当 上野直彦)
00:08
前半戦最後の試合となった第21節長崎戦、スコアレスで迎えたアディショナルタイムに突入した92分、尾亦弘友希のFKに合わせようとした古賀正紘が藤井大輔に押し倒されたが、福島孝一郎主審は笛を吹かず。これに激昂したのがマリヤン・プシュニク監督だ…
(福岡担当 杉山文宣)
2013/06/30 20:44
29日のJ2第21節・松本対横浜FCは、縁の深い反町康治監督と山口素弘監督の邂逅となる。 「意識はする?」との問いに「それはあるよ」と山口監督。“先輩”との対戦は「意図のあることをやってくるからおもしろい」そうで、「しかけるよ」と宣戦布告…
(横浜FC担当 田中直希)
2013/06/28 21:24
吉武剛を筆頭に横浜FC香港の数選手がグラウンドで練習中ということもあり、見慣れぬ顔も多い現在の西谷。そこへまた、謎の金髪選手が出現した。「香港の人かな…」。だがよく見ると、武岡優斗だった。 代名詞とも言えるパーマをやめ、「プロに入団した…
(横浜FC担当 田中直希)
21:09