
「かなりきついですよ」と選手たちが口をそろえる、噂のオフ明けのトレーニング。 夏場に入ってからは筋力トレーニングがメインとなっているのだが、これが「筋肉痛が試合までとれない」(島田祐輝)ほど厳しいメニュー構成で、選手たちは恐れを抱いている…
(水戸担当 佐藤拓也)
2013/07/23 14:06
第20節・柏戦での3万人集客プロジェクト「8.10大分総力戦」に向けて21日、選手全員が大分・別府市内計7カ所の街頭でチラシを配った。 ピッチでは自在に球を散らす木村祐志(写真上)も「慣れないことは難しい」とチラシは思うように散らせない…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
13:20
26日に行われるマンチェスター・ユナイテッド戦について、「相手にとってはシーズン前のフレンドリーマッチかもしれないけど、自分たちはシーズン中。勝ちにこだわったプレーをしたい」と話した南野拓実。チーム最古参の酒本憲幸も気持ちは同じだ。「やる…
(C大阪担当 小田尚史)
2013/07/22 20:28
東アジア杯の中国戦について、「印象としては日本が勝利に値する内容の試合をした。2つ目のPKはPKではないとも思うが、国際試合ではそういうこともある」と話したレヴィー・クルピ監督。 柿谷曜一朗と山口螢のプレーぶりについては、「二人ともよい…
(C大阪担当 小田尚史)
20:25
君が代が流れ始めると、工藤壮人は静かに目を閉じた。 「こみ上げてくるような感じがあった。やっと来たな、と」 念願だったフル代表の試合で、背番号「9」を着けた自分が緑のピッチで国歌を聞いている。夢の続きのようなシチュエーション、感慨深さが…
(BLOGOLA編集部)
20:14
代表デビュー戦で1ゴール1アシストのインパクトも、あの偉大な先輩からの反応はなかったようだ。 21日に東アジア杯の初戦・中国戦を戦った日本代表は、22日の午前中から練習を行った。中国戦に先発した11人は軽めのトレーニングで終えたが、残り…
(BLOGOLA編集部)
19:42
山田暢久がチームの前半戦を振り返った。自身はリーグ戦の出場は2試合、いずれも途中出場という状況ではあるが、最古参のベテランは今のチームをどう見ているのか。 「残り3試合ぐらいはウチらしくないサッカーだったけど、そこまでは良い感じだったと思…
(浦和担当 菊地正典)
19:22
東アジア選手権・中国戦でA代表デビューを飾り1ゴール1アシストと結果を残した柿谷曜一朗は、下村東美のC大阪時代のチームメートだ。下村在籍時に柿谷は高校1年生。「まだあのときは子供っぽさがあった。ポテンシャルの高さは感じていたけど、今ひとつ…
(湘南担当 竹中玲央奈)
19:02
前節の新潟戦で、メンバー外となった湘南の10番・菊池大介。この事実は本人にとってショックな出来事だった。しかし「自分を見つめ直すことができたし、いい機会だったとプラスに捉えたい」と前を向く。 そんな菊池をさらにひと押しする出来事があった…
(湘南担当 竹中玲央奈)
18:29
5月よりスタートしている、西部謙司WEBマガジン「犬の生活」。メインコンテンツはジェフユナイテッド千葉ですが、東アジア杯を戦う日本代表について西部謙司が分かりやすく、“Jリーグ選抜”とも言われる今回の日本代表の正しい見方を解説しています。…
(BLOGOLA編集部)
18:15