
今節の岡山戦に向けた30日の練習で、ベトナム代表FWレ・コン・ビンが紅白戦の途中から主力組に入った。 「クロスにもいいタイミングで入っていけるし、彼の得点力には期待できる」と財前恵一監督も評価。加入後初の先発出場の可能性も浮上した。 第…
(札幌担当 斉藤宏則)
2013/08/30 16:07
今節・大分戦前日の30日、清水は練習開始を8時半に変更して、練習後速やかに大分へと移動した。大分のアウェイ戦は、1勝3分3敗と分が悪い。 24日の第22節・浦和戦から1週間のうちに行われている3連戦について、アフシン・ゴトビ監督は「大分…
(清水担当 田中芳樹)
15:58
第22節の川崎F戦と第23節の磐田戦で、ともに逆転勝利を収めた新潟。ゲームの入りに課題は残るが、劣勢でもあきらめずに勝ちに行く強い気持ちと、それをやってのける力がついていることは大きな進化だ。 磐田戦のハーフタイム、チームを鼓舞したのは…
(新潟担当 野本桂子)
15:50
30日、高木サッカー練習場で非公開練習を行い、横浜FM戦への準備を着々と進めた。 練習後、小倉勉監督は「横浜FMは8連敗の最初の相手(第16節)。何事も始まりがあれば終わりがあります。同じチームで始まり、同じチームで終わればと思っていま…
(大宮担当 上野直彦)
15:40
FC東京戦が行われる31日の天気予報は雨。屋根のないEスタで観戦するサポーターにとってはうれしくない天候だが、高萩洋次郎は「明日も雨が降りそうなんで、いいイメージを持って臨めそうです」と雨を歓迎している。 それもそのはず、高萩は雨の試合…
(広島担当 寺田弘幸)
15:34
前節の敗戦により、15位・甲府との勝ち点差が7に開いた。島村毅は「簡単ではない」と言いながらも「返せない数字ではない」と前を向く。チームとしてもこれまで以上に勝ち点3獲得へ目を向けており、30日の練習後には選手ミーティングを敢行。ミーティ…
(湘南担当 竹中玲央奈)
15:27
9月1日に行われるアウェイ・愛媛戦に向けて富山は30日、台風の接近により交通機関が乱れる可能性があるため、愛媛への出発を30日午後へと急きょ1日早めた。 明日31日は現地で練習ができる場所を確保しているが、天候次第では体育館で体を少し動…
(富山担当 赤壁逸朗)
15:00
第24節を終えるとJ1リーグ戦は天皇杯を挟み、しばしの中断を迎える。代表招集された選手にとってはこの試合が、招集前の最後の試合だ。 東アジア杯以来の代表入りとなった大迫勇也は、中2日の連戦ということもあって柏戦前日の練習を回避した。「ち…
(鹿島担当 田中滋)
14:50
齋藤学が日本代表復帰を果たした。8月のウルグアイ戦は右足首ねん挫の影響もあり招集されなかったが、東アジア杯でのゴールを含めた継続的なアピールがザッケローニ監督の目にとまったようだ。 代表選出を聞いた齋藤は驚きを隠せない表情で「まさか選ば…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
14:38
30日のトレーニングは、紅白戦を始めて10分ほど経ったところで雷雨が激しくなり、池谷友良監督代行の笛の合図で選手たちはクラブハウスに引き上げた。結局その後しばらく状況は変わらず、スタートから約30分で練習は中止となった。 「実は雷、苦手な…
(熊本担当 井芹貴志)
14:18