
第35節・長崎戦を無失点で終えたことに守備陣は手ごたえと安堵の表情を浮かべていた。第34節・富山戦ではミスにより終盤に2失点。指揮官から厳しい言葉が発せられ、練習でも守備に取り組んだことでつかんだ無失点勝利は価値あるものだった。 酒井隆…
(京都担当 雨堤俊祐)
2013/10/01 15:32
第27節・鹿島戦にシャドーで出場し、ネズミ花火のようにくるくるとスペースを抜けて積極果敢に相手の背後を突いた木島悠。何度もゴール前に迫ったほか、木島を止めようとする相手守備陣に倒されてはフリーキックを得て、数々のチャンスを演出した。また、…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
14:47
第27節・鹿島戦にシャドーで出場した土岐田洸平。持ち前の運動量と球際での粘りを発揮し、前線の起点となり続けた。 この試合の『スカパー!』中継で解説を担当したのが、土岐田の法政大時代の恩師・川勝良一氏。やはり教え子の活躍は気になる様子で、…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
14:44
広島戦で7試合ぶりの敗戦を喫した鳥栖。今節・新潟戦は守備の要である菊地直哉を出場停止で欠く正念場の一戦となる(契約上、菊地は新潟戦には出場できない)。そこで先発に浮上しているのが小林久晃だ。 小林も「キクが新潟戦に出られないのは前から分…
(鳥栖担当 杉山文宣)
14:25
BORUSSIA DORTMUND SOCCER SCHOOL in TOKYO ドイツの強豪クラブ、ボルシア・ドルトムントがいよいよ日本に本格進出することとなった。 27日、東京・大崎のプーマジャパン本社でドルトムントが記者会見を行い…
(BLOGOLA編集部)
2013/09/30 19:30
29日に行われた第35節・鳥取戦。徳島は鳥取の徹底した堅守速攻に苦しめられたが、後半に底力を見せて逆転勝ちを収めた。翌30日は、神戸の練習場である『いぶきの森球技場』で、神戸との練習試合が行われた。 結果は0-0となったが、前半に高崎寛…
(徳島担当 小田尚史)
19:03
30日に行われたAC長野パルセイロとのトレーニングマッチ(3△3)で、フル出場を果たしたFWフェリペ・アウベス。[3-4-2-1]の2シャドーの位置に入り、プレー。無得点に終わったものの「最後はヘロヘロだったが、どこまでやれるかというチャ…
(松本担当 多岐太宿)
18:51
[J1第27節 マッチレポート] ■大宮 vs FC東京 大宮に快勝。青赤軍団の進撃止まらず ■C大阪 vs 磐田 脱ドロー地獄。C大阪、6戦ぶりの快勝 ■鳥栖 vs 広島 勝ち方を知る、強者の戦い ■仙台 vs 横浜FM 堅いブロッキング…
(BLOGOLA編集部)
06:30
前節の千葉戦では自身のインターセプトが小池純輝の決勝点につながるなど、プロ初先発で勝利に貢献した吉野恭平。今節・群馬戦も福井諒司が出場停止のため、彼に再び先発出場のチャンスが巡ってくる可能性は高い。「誰でも1試合なら良いプレーはできる。良…
(東京V担当 郡司聡)
2013/09/27 20:25
今節の対戦相手である群馬は、井林章にとってプロデビュー戦の相手。初のフル出場で1-0の勝利に貢献した井林は、その群馬戦(第13節)を「無難にこなした感じだったけど、勝利につながったことは良かった」と振り返る。再び群馬と戦う今節に向けては「…
(東京V担当 郡司聡)
20:21