
前節・東京V戦に敗れて4連敗となった群馬は、今節・札幌戦へ向けて紅白戦を実施。[3-5-2]の変則システムを試した。 プレッシングにウエイトを置いたシステムだったが、消化不良気味。レギュラー組はバランスが整わず、サブ組に押し込まれるシー…
(群馬担当 伊藤寿学)
2013/10/03 16:08
長崎は現在、県内の5市(長崎、諫早、雲仙、島原、大村)を転々としながら毎日練習を重ねているが、冬芝の種を植える(オーバー・シード)この時期は芝の使用が制限されるために、日々の練習場の確保に苦労している。 3日の練習をもって雲仙市の国見町…
(長崎担当 植木修平)
16:02
2日までU-20日本代表合宿に参加していた櫛引一紀が、その刺激を生かして定位置争いを勝ち抜く構えだ。 「久しぶりに代表に行って、いい刺激を得られた。ここ最近、札幌ではなかなか先発で出られていないので、奪い返せるように頑張りたい」と、強い意…
(札幌担当 斉藤宏則)
15:51
3日、齋藤学が6日から欧州遠征(セルビア戦、ベラルーシ戦)に臨む日本代表に招集された。最近は右足首の負傷と累積による出場停止が重なり、「マリノスで目に見える結果を残していない」と満足していない。リーグ戦でのゴールは第17節・浦和戦を最後に…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
15:45
前節・敵地のG大阪戦で大金星を得た愛媛。チームは試合を通じて我慢の展開を強いられたが、68分のアライールのゴールで得たリードを守り切って勝利を手にした。 見方によっては大きく見解の分かれるこの試合でのマン・オブ・ザ・マッチ、本紙では村上…
(愛媛担当 松本隆志)
15:39
「やっとサッカーができるという実感がわいてきた」。第22節・京都戦で右第5中足骨を疲労骨折した前田直輝が、2日に行われたU-20日本代表との練習試合で実戦復帰を果たした。 前田は2本目の37分に右サイドハーフとして交代出場。ピッチに入る際…
(東京V担当 郡司聡)
09:33
第36節・愛媛戦を4日後に控えた2日、東京VはU-20日本代表チームと45分×2本の練習試合を実施した。「ファーストチーム、セカンドチームと区分けをせずにミックスで臨んだ」(三浦泰年監督)試合は、1本の24分に中島翔哉がPKを外すと、試合…
(東京V担当 郡司聡)
09:31
西大伍が累積警告により2試合の出場停止となった鹿島は2日、伊東幸敏を右SBのレギュラーに起用して練習を行った。伊東は2年目の20歳。これまでリーグ戦の出場はなく、9月7日の天皇杯2回戦ソニー仙台戦がプロ初先発だった。 勝ち続けるしかない…
(鹿島担当 田中滋)
09:25
17位の磐田は2日、ヤマハスタジアムで練習を行い、5日のホーム・仙台戦へ向けて調整を進めた。 昨季のリーグ・仙台戦で2戦2発と結果を残したのは山本康裕。今季リーグ戦では出場機会を得られない時期もあったが、ここ3試合連続で先発出場を果たし…
(磐田担当 南間健治)
08:00
今節の相手・大分は、負ければJ2降格という状況だが、「自分たちも勝ち続けないと目標(優勝)には届かない。相手の降格が懸かっていたとしても、僕らは僕らの目標のためにしっかり戦うだけ」と柿谷曜一朗はきっぱり話す。 CBの山下達也(写真)も、…
(C大阪担当 小田尚史)
07:45