
前節・東京V戦の勝利によってJ2残留が確定した。21位以上が決まったうえ、同日のJFLで上位2チームが確定してJ2昇格の可能性があるのがカマタマーレ讃岐に絞られたためだ。3試合を残して最低限のノルマは果たしたといえよう。 クリアしてしま…
(富山担当 赤壁逸朗)
2013/11/07 18:17
クラブは7日、影山雅永監督と契約を更新することで合意したことを発表した。09年から始まった影山体制は、来季で5年目を迎えることになる。 影山監督は続投の決定について、「このクラブがさらに強くなって成長していくために、ちょっとでもお手伝い…
(岡山担当 寺田弘幸)
18:14
第38節・富山戦でJリーグ通算100試合出場を達成した小澤司を祝うセレモニーが今節・東京V戦前に行われることが企画されており、小澤の母親が花束贈呈を行うこととなっていた。 しかし、前節の試合で累積4枚目の警告を受けてしまい、東京V戦は出…
(水戸担当 佐藤拓也)
18:08
少数精鋭だったシーズン開幕時に比べれば、現在はかなりの大所帯である。しかしそう思えるのも、けが人が少ないからにほかならない。現在の負傷者は、長期離脱中の井上平と地主園秀美のみ。しかも後者は、10月30日より部分合流を果たしており、すでに元…
(岐阜担当 村本裕太)
18:03
7日に発表された日本代表メンバーの中には、FC東京の選手が3人。国内最多数選出となった。 7月の東アジア杯後、継続して選ばれ続けている森重真人は「引き続き選ばれたことがうれしい。毎回が勝負なので、今回も(試合に)出られるように良い準備を…
(FC東京担当 田中直希)
18:01
7日、欧州遠征に臨む日本代表が発表され、高橋秀人が8月のウルグアイ戦以来約3カ月ぶりに選出された。「再び日の丸の舞台に戻れて光栄」と語った高橋は、「あまり考えすぎずにやっていきたい」と自然体で代表遠征に臨むことを誓い、さらにこう続けた。 …
(FC東京担当 田中直希)
17:49
日本サッカー協会は11日、11月16、19日に開催される欧州遠征(国際親善試合)の2試合に臨む日本代表メンバーのFW齋藤学(横浜FM)がけがのため不参加となり、代わってFW乾貴士(フランクフルト)を招集すると発表した。 10月に行われ…
(BLOGOLA編集部)
17:45
大野和成が、同期で新潟に加入し、湘南戦では岡山時代を含めると3試合で6得点を決めている川又堅碁について語った。 「新潟に入団したときからシュートまでの持って行き方が本当にうまかったけど、ポストに当たることとが多くて。岡山に入って点を取るこ…
(湘南担当 竹中玲央奈)
17:42
5月25日の第13節・大宮戦は城福浩監督が「50秒で10人になって、点を取られ続ける…、あのシーンを僕は絶対忘れない。想像すると今でも平静にいられないくらい」と振り返るほど、甲府にとって悔しい試合だった。 しかしそんな大宮を「相性のいい…
(甲府担当 大島和人)
17:36
「前回のアウェイ戦(第13節)は、試合開始で相手が一人退場した。1-0でスタートしたようなもの、参考にならない。それに今の甲府は別のチームになっている」と警戒を怠らないのは渡邉大剛。 今節の対戦相手である甲府はどう変わったのだろうか。「シ…
(大宮担当 上野直彦)
17:28