
磐田は16日、東海学園大と練習試合(35分×4本)を行い、合計スコア14-1で勝利した。10日の鳥栖戦に敗れ、J2降格が決まった磐田。降格決定後初の対外試合は、金園英学、山田大記ら攻撃陣がゴールを量産。守備陣も最少失点で乗りきった。 「ラ…
(磐田担当 南間健治)
2013/11/17 12:24
16日、浦和は流経大と30分4本の練習試合を行い、レギュラー組が出場した1、2本目は2-0、控え組が出場した3、4本目は7-0、計9-0で大勝した。1、2本目では原口が2ゴールを決めたが、3、4本目は山田直輝、野田紘史、矢島慎也がそれぞれ…
(浦和担当 菊地正典)
12:16
12日、服部年宏が引退を表明した。「ね…」とこぼした楢崎正剛も、日本代表で何度もともに戦った仲だ。 そこで服部が「衝撃だった試合」に挙げていたゲームについて聞いてみた。服部曰く、元フランス代表・ジネディーヌ・ジダンのものすごさを目の当た…
(名古屋担当 村本裕太)
12:09
11日から横浜FCの練習に参加中の乾達朗(ウォリアーズFC/シンガポール)に、今季同じチームでプレーした戸田和幸の引退について聞いた。 乾と戸田は、この一年を毎日一緒に過ごし、「面倒をみてもらった」という間柄。乾によると「普段はおっとり…
(横浜FC担当 田中直希)
2013/11/16 16:37
17日の熊本戦に臨む横浜FCには、二人の『古巣選手』が在籍している。市村篤司と渡辺匠だ。 2010年に在籍した渡辺は「1年間ですけど、スゴく良い経験をさせてもらった」と熊本時代を振り返る。「(藤田)俊哉さん、南(雄太)さんといった、Jリ…
(横浜FC担当 田中直希)
16:29
15日、クラブは石丸清隆監督の来季続投を正式に発表した。石丸監督は今季から愛媛の指揮を執り、チームは現在勝ち点46の16位に位置している。 一桁順位を目標にしていただけに監督自身“不本意”な思いは否定しきれないところだが、随所で相手を圧…
(愛媛担当 松本隆志)
15:46
20日の天皇杯4回戦・長野パルセイロ戦に向けて樋口靖洋監督が相手の印象を語った。JFLでは断トツの力を見せ付けている長野について「やはり力がある。間違いなくJ2クラスにあると思う」と警戒。 具体的なチームの性質については「守備の組織がし…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
15:34
ミャンマーに遠征するU-20日本代表に金森健志、三島勇太がダブル選出された。両者ともにプロ入り以前は代表選出の経験はなく、プロ入り後の活躍を評価されての選出。積極的に若手を起用してきたプシュニク監督の大きな成果の一つと言えるだろう。 プ…
(福岡担当 杉山文宣)
15:23
今季、27試合に出場しゴールマウスを守ってきた神山竜一が今週の練習で負傷し、愛媛戦の出場が困難な見通しに。そこで注目が集まるのが水谷雄一が復帰するのかどうかだ。第17節・熊本戦で左足アキレス腱断裂の重傷を負い今季絶望かと思われたが、懸命な…
(福岡担当 杉山文宣)
2013/11/15 20:23
ここ4試合、FW登録で出場している遠藤保仁が日本代表の遠征で不在だけに今季、初先発の可能性もある佐藤晃大。山形戦を前に、番記者たちから囲まれている佐藤の横を通りがかった倉田秋が「エースが帰ってきたよ」と聞こえよがしにポツリ。記者から「二人…
(G大阪担当 下薗昌記)
19:49