
10月31日に発売となった『笑えるJリーグあるあるコレクション』。甲府でも早速選手たちに感想を聞いた。 すでに数クラブでこの企画を行ってきたが、在籍年数の長い選手とそうでない選手で、反応が違ってくることが分かってきた。 例えば、甲府2…
(BLOGOLA編集部)
2013/11/23 11:35
22日、横谷亮アシスタントコーチに(言える範囲で)大分戦に向けた守備の展望を語ってもらった。横谷コーチは『分析担当』でもあり、京都や大宮でも従事したスカウティングのスペシャリスト。対戦チームの直近試合は現場でチェックし、チームにフィードバ…
(BLOGOLA編集部)
10:59
21日にU-20日本代表のミャンマー遠征からクラブに戻った幸野志有人は22日の練習からチームに合流した。幸野は代表で挙げた得点について、「代表でも結果がほしかったので(PKは)自分が蹴ると言った」と話し、「今回は日程が短かったが、代表がど…
(長崎担当 植木修平)
2013/11/22 20:18
プロ2年目の2013年は西野貴治にとって飛躍のシーズンだった。リーグ戦29試合、2,602分、3得点。今季地道に積み上げてきた背番号26は、個人的な目標と公言する2016年のリオ五輪に向けてしっかりと第一歩を踏み出した。 U-20日本代…
(G大阪担当 下薗昌記)
19:21
三浦体制1年目の今季最終戦を、東京Vは山形と敵地・NDスタで戦う。ともにJ1昇格プレーオフ進出を逃しているチーム同士の対戦となるが、今季最終戦を勝利で飾ろうと、緑の戦士たちは意気揚々と敵地へと向かう。 「とにかく勝って終わるということを追…
(東京V担当 郡司聡)
19:12
「もうやるしかない」。 森本貴幸は第一声でそう発した。大きな期待を背負って夏に加入した森本だが、ここまでは思うような結果を残せていない。千葉デビューとなった岐阜戦以降、天皇杯を含めて公式戦13試合すべてに出場しているが、リーグ戦での先発は…
(千葉担当 菊地正典)
19:06
今節の栃木戦を前に監督や選手の口から次々と要注意選手として挙がってくるのが相手のブラジル人たちだ。大木武監督は「以前はサビアが途中からだったり、クリスティアーノを後ろの位置で使っていたこともあったが、今は彼らの力をフルに使ってくる。そこに…
(京都担当 雨堤俊祐)
19:01
20日の天皇杯4回戦・札幌戦(1-0)で、120分間アグレッシブにプレーし続けた土屋征夫(写真右)。「最後まで出し切る」という信念を持つ土屋らしく、3バックの一角から何度もオーバーラップ。勝利への執念を見せ続けた。39歳ながら全力で120…
(BLOGOLA編集部)
18:50
徳島にとって最終節はプレーオフ進出が決まる大一番だが、試合を2日後に控えた22日の練習後、濱田武は、「特別なことはない。今までどおり、自分たちらしく全員で守って全員で攻撃して、勝ちたい」と話した。 これまでにプレッシャーを感じた試合も「…
(徳島担当 小田尚史)
18:24
17日にG大阪戦に敗れてプレーオフ進出の望みが断たれ、20日には天皇杯4回戦で川崎Fに敗れた。大きな目標を相次いで失ったなかで3連戦を迎えるこの状況にも、奥野僚右監督は就任以降、一貫して説き続けたメンタリティーで臨む。 「いつでもプロチー…
(山形担当 佐藤円)
18:20