
横浜FMの齋藤学が3月23日に入籍した。 日本代表に選ばれるようになった現在もチームではいじられキャラだが、プライベートでは守るべきものができ、今後の飛躍が期待される。 ユース出身で同期の端戸仁も25日に入籍しており、公私ともに仲良し…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
2014/03/27 21:38
前回の記事で紹介した角田誠とともに、J1第5節・甲府戦に向けた練習から復帰しているのがウイルソンだ。2年連続でリーグ戦13得点を挙げているエースにとって、チームが4戦でわずか1得点という状態で負傷したのはとても悔しいことだった。「こういう…
(仙台担当 板垣晴朗)
21:05
2位の松本と1位の湘南が、30日にアルウィンで激突するJ2第5節。気が早いと笑われるのをあえて恐れずに言えば、“首位攻防戦”である。互いにここまで負けなしと好調を保っているだけに、注目の一戦となりそうだ。 この試合のキーマンとなることを…
(松本担当 多岐太宿)
19:25
「まるで、パリやローマに初めて行った日本人旅行者のようだったぞ!」 柱谷幸一監督が選手たちに向かって放ったこの言葉、果たして何のことだと思いますか。実はこれ、第4節の札幌戦を振り返った際のモノ。勝敗の行方を左右した最初の失点は、札幌の砂川…
(北九州担当 島田徹)
19:13
昨季J1昇格の原動力となり、今季から完全移籍で広島から徳島に加入した大崎淳矢。J1の舞台で古巣・広島と対戦することに対して、「聞き慣れた応援歌に向かって攻撃をするというのは不思議な感覚。ピッチに立ったときはどんな気持ちか想像できない」と率…
(徳島担当 柏原敏)
18:53
野崎桂太が26日の練習試合・tonan前橋戦で先制ゴール、練習試合3戦連発弾で今節・富山戦のメンバー入りを強くアピールした。 tonan前橋戦に2トップの一角で先発した野崎は、20分過ぎに右SB小柳達司からのラストパスをファーで合わせて…
(群馬担当 伊藤寿学)
18:44
そけい部痛で第3節・熊本戦を欠場した山田大記が、前節・福岡戦に途中出場し、公式戦復帰を果たした。福岡戦では1アシストを記録。しかし試合結果は3-3-のドローに終わり、「試合を落ち着かせることができなかった」と反省を口にした。 ただし、下…
(磐田担当 南間健治)
18:18
J2愛媛での2年間の武者修行を経て、新潟に復帰した加藤大。第3節・甲府戦で先発出場を果たすと、得意のパスで何度もチャンスを演出。続くナビスコカップグループリーグ第1節・徳島戦では、2アシストで勝利に貢献するなど、J1の舞台でも少しずつ持ち…
(新潟担当 野本桂子)
18:11
26日、U-21日本代表のトレーニングキャンプに参加していた伊東幸敏と植田直通は、キャンプが終わるとすぐさま鹿島アントラーズクラブハウス練習場に移動し、軽いランニングで汗を流した。 昼間にはU-19日本代表との練習試合に出場した二人。特…
(鹿島担当 田中滋)
2014/03/26 20:57
前節・長崎戦は1-2の敗戦となったが、その中でも積極的なプレーで存在感を見せたのが大岩一貴だ。追撃のゴールにつながったバー直撃ヘッドはもちろん、インターセプトからの攻撃参加で流れの中から決定機を作るなど、思い切りの良いプレーが目立った。 …
(千葉担当 片村光博)
20:32