
前節の浦和戦(0●1)は、両者の高い技術と戦術が凝縮された好ゲームだった。そんな緊迫した90分の中でも、和やかなシーンが一つあった。 42分、川崎Fの自陣左CK付近で槙野智章とジェシが競り合い、ラインを割った場面。主審の判定は川崎Fのゴ…
(川崎F担当 竹中玲央奈)
2014/04/25 20:03
前節の愛媛戦(2○1)を体調不良で欠場した佐藤洸一は、25日の練習後、居残りで高木琢也監督から愛のシュート特訓を受けた。 特訓は高木監督が出すボールを走り込みながら連続で何本もシュートを打つモノだったのだが、佐藤はこれでもかというほどシ…
(長崎担当 植木修平)
19:49
富士ゼロックス・スーパーカップでプロ入り初ゴールを決めて幸先よく今季をスタートした浅野拓磨だが、その後はチャンスをつかめず、次第に焦りも生まれてきている。 ここまでリーグ戦は7試合に途中出場。「チャンスは与えてもらっている」が、無得点の…
(広島担当 寺田弘幸)
19:44
Jリーグの選手・監督がプレミアリーグを語る連載企画『俺のプレミア』。今週は川崎Fの大卒ルーキー谷口彰悟選手編をお送りする。── 谷口イチ押しのヴィエラ。96年~05年までアーセナルに所属し、03-04シーズンには無敗優勝を飾った ヴィエラ一…
(BLOGOLA編集部)
17:48
関東大学リーグをもっと知ってもらうために 選手たちが注目選手をリレー形式で紹介する『大学サッカーに懸ける男たち』。4回目の今回は専修大のDF北爪健吾に、選抜チームでともに戦った慶應義塾大のMF増田湧介について語ってもらった。 現ケルン長澤選…
(BLOGOLA編集部)
17:15
今季、京都より加入し、新たな愛媛の守護神として今季ここまでの8試合すべてでゴールマウスを守るGK児玉剛。この児玉にとって、今節は「やっぱり気持ちが入る」古巣・京都との対戦だ。 ユース時代を京都で過ごし、トップチームでも10年~13年シー…
(愛媛担当 松本隆志)
15:16
24日、岐阜は株主総会および取締役会を開いた。 そこでは決算および役員人事について決議。13年2月1日~14年1月31日の決算で黒字となり、3年連続赤字を回避した。さらには薫田大二郎氏に代わり、恩田聖敬氏の新社長就任が決まった。 岐阜…
(岐阜担当 村本裕太)
15:07
岡田翔平にとって、今季3度目の先発出場となった前節・大分戦(4○0)。前半はチャンスを決め切れないシーンもあったが、それでも後半、「最後まで信じていたからこそこぼれてきた」ボールに反応しゴールを奪った。本人は「そんなきれいなゴールでもなか…
(湘南担当 林遼平)
14:52
お店と協力して、選手がオススメ・考案する“コラボメニュー”が人気だ。前回開催では小島秀仁・小暮大器のコラボメニューが登場。今節は『ぶっかけうどん』(千代反田充)、『エビ天カレーうどん』(ドウグラス)、『アレックスコーヒー』(アレックス)が…
(徳島担当 柏原敏)
14:44