
リーグ戦が中断期間に入り、21日からはナビスコカップの4連戦が始まる。そこで気になってくるのは、ここまで出場機会の少ない若手の活躍だ。その中でも大熊清監督がたびたび名指しで期待を示しているのが、ドリブルという絶対的な武器を持つ泉澤仁である…
(大宮担当 片村光博)
2014/05/19 22:59
昨季から副キャプテンを務める倉田秋が、個人的に待望していたのがキャプテンマークを巻いてのプレー。昨季は残念ながら機会はなかったが、先日のナビスコカップグループリーグ第3節・鳥栖戦(2○0)で念願の“キャプテンデビュー”を果たした。 試合…
(G大阪担当 下薗昌記)
19:25
男臭さが魅力の渡邉将基が期待を裏切らない、男くさい言葉で今節の岐阜戦を展望した。 「命をかけてくる人ですからね、きっと殺し合いになりますよ」 なんと、物騒な! でもご安心を。スポーツマンシップに則った上でのピッチ上の激突を表現したに過ぎ…
(北九州担当 島田徹)
18:46
リーグ戦では9勝1分4敗、2位という成績で中断期間に入った鳥栖。しかし、ナビスコカップグループリーグでは2試合を終え、2敗でグループ6位と苦しんでいる。 そんな苦境で迎える今節の神戸戦を楽しみにしているのが安田理大である。というのも関西…
(鳥栖担当 杉山文宣)
18:37
[J1第14節 マッチレポート] ■浦和 vs C大阪 浦和、首位返り咲き。最高の形で中断へ ■甲府 vs 柏 4試合無得点の悪夢から覚めた甲府。大量3得点で柏に勝利 ■清水 vs 神戸 ドロー劇。試合後、両者のコントラストははっきりと ■…
(BLOGOLA編集部)
06:30
神戸は18日、控え組中心のトレーニングを実施。昨日の第14節・清水戦(1△1)でリーグ戦は中断期間に入るが、21日の鳥栖戦を皮切りに、ナビスコカップグループリーグの4連戦が始まる。この日の練習に参加した選手からは、公式戦出場への強い意気込…
(神戸担当 小野慶太)
2014/05/18 16:55
第14節・名古屋戦(1△1)の開始前、新潟のホーム・ビッグスワンにて、キム・ジンスのW杯壮行セレモニーが行われた。 メインスタンド前に立ったキム・ジンスは、この2年半で覚えた流暢な日本語でスピーチを披露。「韓国代表に選ばれてうれしいです…
(新潟担当 野本桂子)
13:00
今週末に水戸戦を控える中、酒井隆介と有田光希の口から「ミッシー」という言葉が出てきた。いまや日本中に存在する“ゆるキャラ”かと思いきや、それは水戸の三島康平の愛称だった。酒井は駒澤大の1年先輩、有田は神戸在籍時にチームメートとしてともにプ…
(京都担当 雨堤俊祐)
03:00
昨季までともにプレーした仲間たちは、熊本の誠一郎を警戒している。 「フリーでやらせるとピンチになる」、「ヘディングのスペシャリスト」と語るのは常盤聡。また、キム・ジョンピルは「1年一緒にやっている。楽しみ。ポストプレーやヘディングが強い。…
(東京V担当 柴原貴彦)
02:45
来季から川崎Fの一員として戦うことが決まっている筑波大学の車屋紳太郎が、特別指定選手としてJリーグに承認された。 その車屋だが、実はルーキーである谷口彰悟と小学校から一緒の仲であり、自身の先を歩んできた谷口をかなり尊敬している模様。「(…
(川崎F担当 竹中玲央奈)
2014/05/17 22:08