
29日、仙台は大宮から村上和弘を期限付き移籍で獲得することを発表した。村上は2001年から06年まで仙台に在籍しており、8年ぶりの“復帰”となる。30日に全体練習に合流した村上は、早速戦術練習などで仲間たちと積極的にコミュニケーションをと…
(仙台担当 板垣晴朗)
2014/07/30 17:14
30日にホームで讃岐と対戦する磐田は29日、練習場で最終調整を行った。 26日のアウェイ・横浜FC戦(0●4)では屈辱的な大敗を喫し、今季初の連敗。今節は巻き返しを図る一戦となる。練習後、シャムスカ監督は「スタメンを入れ替える可能性があ…
(磐田担当 南間健治)
10:43
古田寛幸にとって移籍後初出場となった岐阜戦。途中出場ながら、早くもアシストで結果を残した。74分、対する3人のDFをものともせず、自らの突破で高木和正のゴールを演出。 試合を振り返った古田は「ドリブルや前への推進力というのは求められてい…
(讃岐担当 柏原敏)
09:34
前節、5試合ぶりの出場を果たした秋野央樹。狩野健太の状態が不透明ということもあり、次節・川崎F戦はスタメン出場のチャンスも十分にある。 加えて、29日の練習ではGKを含めた7対7のミニゲームで鈴木大輔、増嶋竜也とともに、短い時間ではある…
(柏担当 石原 遼一)
09:31
[J1第17節 マッチレポート] ■川崎F vs 新潟 上限なき風間フロンターレ、現在の到達点 ■清水 vs 柏 躍動、快勝。清水、8試合ぶりの笑顔 ■名古屋 vs 横浜FM 後半の“W投入”で、名古屋追い付く ■浦和 vs 鹿島 首位・浦…
(BLOGOLA編集部)
06:30
湘南は26日の前節・富山戦を2-0で勝利し、開幕から続けるホームでの連勝を『12』に伸ばした。 今季から守護神を務める秋元陽太も、そのホームでの連勝に大きく貢献している一人。ここまでホームでは12試合で3失点と、素晴らしい成績を収めてい…
(湘南担当 林遼平)
06:30
連戦中でも全体練習後のFK練習を欠かさない宮阪政樹。千葉戦を2日後に控えた28日も、いつものようにグラウンドに立てた人形にストレッチ用マットで目隠しをして練習を始めた。するとその隣で、いつの間にかFKを蹴っていたのが石﨑信弘監督。「バズ(…
(山形担当 佐藤円)
2014/07/29 22:17
古巣である東京Vとの対戦を迎える川勝良一監督。選手、そして指導者として多くの時間を過ごしたクラブに挑むことになるが、「メンバーも(自分がいたころと)全然違うから。それを言ったら、福岡戦もそうだったわけで(2006年に福岡を指揮)」と、いつ…
(京都担当 雨堤俊祐)
21:35
東京Vの守備を支える井林章の特長と言えば、誰もが高さだと思うはずだ。しかし、身長は179cmとそれほど大きいわけではない。 「駆け引きがすべてだと思っている。自分自身は体が強くないので、それを補う動きをして弱い部分をカバーしている」(井林…
(東京V担当 柴原貴彦)
19:05
思い思いにストレッチをしながら雑談にふけるのも、練習終了後の楽しみの一つ。サッカーはもちろん、ゴルフからドラマに至るまで、話題は多岐にわたる。 この日は08年インカレ決勝・早稲田大vs法政大の話になった。実はこの試合では、兵藤慎剛、鈴木…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
18:57