DAZN『Jリーグプレビューショー』とEL GOLAZOの共同企画として、多摩川クラシコ特別対談を実施した。聞き手は、解説者の名波浩氏。かつてのチームメートがライバル対決でしのぎを削り合うビッグマッチを前に、名波氏の軽妙なリードのもと、二人が楽しくも気持ちのこもった話を披露してくれた。
聞き手:名波 浩氏
取材日:3月31日
家長くんは憧れの存在(森重)
特別なものをもっている(家長)
名波浩氏(以下、名波)「二人は08シーズンから09シーズンの2年間、大分で一緒にプレーしました。森重選手は、G大阪から家長選手が大分へ加入してきたときにどんな印象を抱きましたか?」
森重「うまい選手というのは知っていました。まさか大分で一緒にできるとは思っていなかったので、正直めちゃくちゃうれしかったですね。家長くんは憧れの存在で、リスペクトして見ていたので」
名波「中高生時代から家長昭博という選手はビッグネームだったんですか?」
森重「そうですね、前田俊介、髙萩洋次郎、そして家長昭博という3人はもう…」
名波「それでうれしかった、と。家長選手は、大分では負傷もあったようで、お二人一緒にプレーしたのは19試合らしいんですが、森重選手の印象はいかがですか?」
家長「僕も若かったですし、(森重も年齢が)一個下で若かった。でも、当時から風格がありましたし、かなり頼りがいのある選手でしたね。やんちゃな部分もありましたけど…」
名波「やんちゃな部分というのは?」
家長「DFですけど、攻撃的なメンタリティーがすごかった。攻撃的な守備をしていましたし、ボールを取ったあとに普通のDFではしないようなパスのつけ方をしたり、ドリブルで上がっていったりだとか、あまりいないタイプの選手でしたね」
名波「家長選手は、相手にガツガツこられても、文句を言う印象はあんまりないんですが、森重選手と対峙したときはどうなんですか?」
家長「ちょっとしゃべったりとかはしますね。『元気?』みたいな(笑)」
名波「そういう会話もするんだ! 森重選手は、対戦相手とやり合うシーンを見ますが…」
森重「もうガツガツいくほうですからね。普通に守備するより、相手のイヤなことをとにかくしよう、という意識でいました」
名波「森重選手からリスペクトされていたという家長選手ですが、あらためて森重という選手はどんなプレーヤーですか?」
家長「言っていたとおり、攻撃でも守備でも、常にイヤなことをしてくるんですよね」
名波「例えば、どんなプレーでしょうか?」
家長「ボールがくる前に体を当ててきたり、走るコースを先に消してきたりとか…。いい意味で汚いことができるDFですし、攻撃では、後ろの選手なのにリスクのあるプレーができる。パスのコースひとつをとっても、取られたら危ないようなところに向けて、自分でタイミングを変えてボールを入れてくる。特別なものをもっている感じですよね」
必ず優勝争いをしないと(森重)
毎回、優勝の味が違う(家長)
名波「いやあ、いい表現ですね。では、互いのチームについて。FC東京は、長谷川監督体制になって4シーズン目。昨季ルヴァンカップを制覇しましたが、リーグ戦では6位、2位、6位ときています。森重選手、直近3年の成績についてどう思いますか?」
森重「満足はしていないです。昨季もずっと首位争いをしていたかった。ACLがあったから、と優しい見方をされるときもありますが、リーグ戦で常に1位2位を争うチームでありたいんです。今シーズンは、必ず優勝争いをしないといけないと感じています」
名波「では、どんなところがハマれば優勝争いに関われると感じていますか?」
森重「攻撃のところだと思います。もっともっと点を取っていかないと優勝争いに絡んでいけない。どちらかというと『堅守速攻』というイメージがチームに対してありますけど、その中でも得点力をもっともっと上げていかないといけないと感じています」
名波「対する川崎Fは、鬼木監督体制5シーズン目。これは家長選手加入と重なるんですが、J1リーグ戦は優勝、優勝、4位、優勝と、とんでもない成績です」
家長「客観的に見たら、『めちゃくちゃすごいな』と思います。ただ毎年、時間が経つのが早くて…。結果について余韻に浸るような時間がまだないですね」
名波「初優勝ではまだ優勝慣れをしていなくてバタバタする気持ちも分かるんですけど、もう3回もリーグ優勝をしていて、ルヴァンカップや天皇杯も制覇しているじゃない?」
家長「そう思いますよね。でも、優勝したときの喜びがちょっとずつ減っているような気がしているんです。薄れていくわけではなくて、ホッとした、みたいな」
名波「安心感だね」
家長「はい。そのほうがすごくあって。一昨年、4位になって、優勝できなかったときの周りの失望感を感じました。そのぶん、去年の優勝はまたうれしかった。だから、一個一個、優勝の味が違う感じがします」
>>続きは次のページへ
(BLOGOLA編集部)
2021/04/09 13:11