西日本を中心に多くの被害をもたらしたこの度の豪雨災害。愛媛県でも大きな災害の爪痕を残しているが、そんな中で愛媛はクラブとして素早いアクションを起こしていた。
「選手たちで話していて、動くなら早いほうが良いだろうと。選手なので(サッカー以外の活動に)制限もかかるところだけど、クラブも許してくれてレスポンスよく行動に移せた」(岡本昌弘)。
チームは8日に敵地・岐阜戦での試合を終え、翌日に遠征から愛媛に戻るとその日の練習後に近隣の被災地へと出向いて土砂の撤去作業を開始。続く10日にはチームのオフ日を返上して、選手やチームスタッフだけでなく、事務局フロントスタッフを含めたクラブ総出で被害の大きかった西予市野村町へ被災地支援活動に赴き、大量の汗を流した。
しかし、その目に映った光景にショックを隠しきれなかった。野村町と同じ愛媛県南予地方出身の川井健太監督は「当たり前だった景色が初めて見る景色になっていた」と変わり果てた町の姿に愕然としたという。
気の遠くなるような惨状の中、チームは懸命に土砂や災害ごみの撤去作業をおこなったが、それでも思うように作業は捗らない。
「クラブ総出で行って、1軒、2軒片付くかどうか。選手たちはまだ若くて体力があるからガツガツ動けるけど、町には高齢の方も多い。全然人手が足りていない」(岡本)。
復興への道が非常に険しいことをチームは痛感したが、だからこそ求められるのは継続して支援していくことを明確にする。愛媛は週末におこなわれる大一番、徳島との四国ダービーへの本格的な調整を始めているが、それでも「続けてやらないと意味ないんで」(小池純輝)と12日の練習を終えた夕刻からも選手有志で近隣の被災地域へ支援活動に出向くつもりだ。
「僕らはいつも愛媛県の人たちに応援していただいている。僕たちにできることは限られているけど、できることをしっかりやっていくべきだと思っている」(岡本)。
県民に支えられてきたチームはいま、恩返しとばかりに先頭に立って支える側に回っている。
写真提供:愛媛FC
(愛媛担当 松本隆志)
2018/07/12 19:09