
「結果に関しては確約できないが、良いゲームになることは確約する」
11日の今節・名古屋戦を控え、千葉のフアン・エスナイデル監督は、超攻撃型のチーム同士が激突する一戦をこう評する。
千葉はJ1昇格プレーオフ進出、名古屋はJ1自動昇格を懸け、どちらも譲れない大一番となる。舞台は収容人数4万人の豊田スタジアム。名古屋にとってはホーム最終戦と重なるため、“大入り”が見込まれ、千葉にとってはまさにアウェイ一色となることが予想される。
そこで対峙する名古屋との対戦について、指揮官は「個人的にはリーグの中で1番良いチームと戦える喜びがある」とリスペクトの言葉を送る。その上で「そもそも試合を楽しまなければならない。僕らの実力を示す良い機会だし、どこまで僕らが到達できているのかを測るにも良い試合だ」とこのビッグゲームを位置づける。
さらには、監督業としての充実感も滲ませる。「いくつかの点で自分たちと似ている良いチームとの対戦に向け、監督としてこの準備期間が楽しくて仕方がない」。元一流ストライカーらしく、「いますぐにでも試合がしたいくらいだし、僕も選手としてプレーしたいぐらいだ(笑)」と、どうにも高鳴る胸を抑えられないようだった。
さて、冒頭の言葉の続きを紹介しよう。
「相手がどこであろうと、お互い攻撃するチームなので、観衆にとって必ず良い試合になる。どちら(のサポーター)が楽しめるかは結果次第だと思うが、絶対に楽しめる時間はある。何度も言うが、舞台が整った試合だ」
戦前から指揮官が太鼓判を押すように、好ゲームとなることは必至。千葉MF佐藤勇人、名古屋FW佐藤寿人の双子対決も期待される見どころ満載の一戦に、ぜひ多くの人に足を運んでもらい、存分にスペクタクルなバトルを堪能してもらいたい。
(千葉担当 大林洋平)
2017/11/09 20:25