
昨季大分でプレーした児玉新が、32歳の誕生日を迎えた8日、自身のブログで現役引退を発表した。 左SBを主戦場とし、堅実なプレーと飾らない人柄で愛されたプレーヤー。13年、清水で指導を受けた田坂和昭監督のもとへ移籍し、負傷に悩みながら11…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
2014/10/09 17:01
左太もも裏痛で離脱していたFW内村圭宏が8日に全体練習に復帰。今週末の千葉戦(11日・第36節/札幌厚別)に向けて意欲を燃やしている。「今季はここまで不本意な働きとなってしまっているので、ここから一気に巻き返していきたい」と意気込む。 …
(札幌担当 斉藤宏則)
16:56
前節・札幌戦(第35節/0△0)と今節・富山戦は「20周年記念試合」ということで、通常のホーリーブルーのユニフォームではなく、ゴールドの記念ユニフォームを着用して試合をすることとなっている。 この記念ユニフォームについて、選手たちに感想…
(水戸担当 佐藤拓也)
16:44
味の素スタジアムでは何としても首位湘南の優勝を阻みたい東京V。チームは現在勝ち点を積み重ねていることもあり良い雰囲気で、今季1敗しかしていない湘南が相手だが互角以上の戦いが期待できるだろう。 そんな中、紅白戦で得点という結果でアピールし…
(東京V担当 柴原貴彦)
15:58
現在、トレーニングで主に使用している県民総合運動公園サッカー場の芝が養生中のため、先週から今週にかけては隣のラグビー場やうまかな・よかなスタジアムの補助競技場でトレーニングしている熊本。2日後に京都戦を控えた今日は、同公園内のスポーツ広場…
(熊本担当 井芹貴志)
15:46
前節の京都戦(第35節・2○1)、杉本真にとっては初物尽くしだった。 プロになってから初の1試合2ゴールをマークし、今季は既にキャリアハイの5ゴールに到達。「全体的な感覚はかなり良い。体と頭が同じような感覚で動いている。あとはその質を高…
(栃木担当 大塚秀毅)
15:40
9日に行われた紅白戦では、FW陣がアピール合戦を繰り広げた。始めに、カカウのパスをフォルランが鮮やかに決めると、その後、相手チームで2トップを組んだ永井龍と杉本健勇も立て続けにゴール。逆転に成功した。その様子を見た大熊裕司監督も、「(FW…
(C大阪担当 小田尚史)
14:39
今節の第36節・栃木戦に続き、15日には天皇杯・準々決勝の山形戦がアウェイの地で行なわれる。日程が詰まっている上に移動距離が長いために肉体的負担もかなり大きいはずで、実際に風間宏希は「つらいですよ」と言う。ただし、風間が負担に感じているの…
(北九州担当 島田徹)
14:14
5日のJ1第27節・鳥栖戦(0●1)でハーフタイムに交代したMF三門雄大は今週に入ってから別メニュー調整を続けている。 「前半の終わりに腰を痛めて、ギックリ腰のような症状だった」(三門)。そのためハーフタイムにメディカルスタッフと相談した…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
14:09
8日の練習後、選手たちは居残り練習を始めるでもなく、クラブハウスに引き上げ、ケアを始めるでもなくピッチ中央に車座になった。監督、コーチ、スタッフが入ることはなく、選手たちだけでのミーティングがそこからスタート。約20分間に渡り、様々な意見…
(福岡担当 杉山文宣)
09:30