
31日、東京Vvs熊本の試合前に行われた会見で、東京Vはアジア戦略事業の一環として、タイのバンコクを中心に「アスコットフットボールアカデミー」を運営している、アスコットインターナショナルスクールとのパートナーシップ契約の締結を発表した。 …
(BLOGOLA編集部)
2016/08/01 13:40
[2016年8月1日発売 エルゴラッソ1774号] 国際親善試合・U-23ブラジル代表 vs U-23日本代表 マッチレポート 金を狙う王国との間にあった歴然たる実力差 J1・2nd第6節・湘南 vs 川崎F マッチレポート 川崎F、冷や汗…
(BLOGOLA編集部)
06:30
長谷部茂利体制の初陣、31日の横浜FC戦に向けて千葉の選手たちが練習場のユナイテッドパークを出発した。 試合前日の練習では14対14のミニゲームをチーム全員で行い、軽めの調整で明るい雰囲気のまま練習を終えた。トレーニング後にはグラウンド…
(千葉担当 松尾祐希)
2016/07/30 17:57
ここ3試合勝ちがなく7位のG大阪にとって、2ndステージの巻き返しに向けて勝ち点3が不可欠な広島戦(30日@吹田S)。アデミウソンの1トップだった「柏戦のスタメンが現状のベスト」と話した長谷川健太監督だが、広島戦では長沢駿を1トップに配置…
(G大阪担当 下薗昌記)
11:41
名古屋が新たな一手を打ちそうだ。 名古屋は今週、26日を除くすべての練習を非公開とする対応を敷いている。27日の練習を急きょ非公開に変更するなど、3日連続の非公開練習は異例中の異例。13試合未勝利という現状の打破に向け、厳戒態勢を整えた…
(名古屋担当 村本裕太)
11:07
2ndステージが開幕してから、全試合で得点を奪っている小林悠が、その秘訣を明らかにした。 小林は前節のFC東京戦で連続試合ゴール数を『5』に伸ばした。川崎Fの“伝説”であるジュニーニョに並んだことは多くのメディアで報じられた。J1 2n…
(川崎F担当 竹中玲央奈)
07:31
26日に京都からの期限付き移籍が発表された荻野広大だが、昨日、一昨日とチーム練習が非公開だったことで29日の練習が讃岐ファンへの初めてのお披露目となった。 荻野の本職とするポジションはボランチだが、讃岐では選手層の薄いCBでの起用が濃厚…
(讃岐担当 松本隆志)
2016/07/29 19:36
得点ランキングトップの座は、オレのモノだーー。 J2第26節・長崎vs町田は、得点ランキング首位の長崎・永井龍と同ランキング2位の鈴木孝司が激突する、“ストライカー対決”が周囲の耳目を集めている。1点差の12得点で永井を追う鈴木孝は、「…
(町田担当 郡司聡)
19:35
31日にJ2第26節・熊本戦を迎える東京V。4月に起きた地震の影響もあり、難しい状況の中で戦っている熊本との対戦に向けて、冨樫剛一監督が意気込みを語った。 東京Vにとって、前回の熊本戦は3月に行われた第3節以来となるため、被災後初めての…
(東京V担当 林遼平)
19:20
28日、鳥栖は今後の体制に関する記者会見を行った。 クラブからは竹原稔社長、マッシモ・フィッカデンティ監督、竹元義幸強化部長が出席した。今夏、鳥栖は9人を放出し、加入が2人。二種登録を含めない場合、トップチームの選手数が22人となった。…
(鳥栖担当 杉山文宣)
19:08