
今年、娘が誕生したオズマール。4月下旬に奥さんと娘であるサラちゃんが来日する前から「娘と一緒に入場したい」と夢を語っていた。そんな夢が実現したのが第20節の愛媛戦だった。 先発メンバーに名を連ねたオズマールは娘のサラちゃんを抱いてレベス…
(福岡担当 杉山文宣)
2013/07/02 19:22
第21節・栃木戦で、ついに福村貴幸にJリーグ初ゴールが生まれた。攻撃参加から放たれるシュートに加え、昨シーズンからはFKのキッカーも任されるなど、着実に初得点へ近づいていたのだが、なかなか歓喜の瞬間は訪れず。一度は福村のゴールと場内でアナ…
(京都担当 雨堤俊祐)
18:09
6月28日に加入内定が発表された新外国籍選手FWジウシーニョが、2日から全体練習に合流した。 練習後に記者の取材に応じ、最初は真面目に応えていた“ジウちゃん”だが、「早く試合に出たいか?」と問われると、「ハヤク!」と日本語で即答。質問が…
(甲府担当 大島和人)
17:29
Jリーグファンならだれもが共感できる「あるあるネタ!」を募集します。お題に対してWEBページか、ツイッターで回答をお寄せください。いただいた投稿をまとめた書籍『Jリーグあるある(仮)』が実業之日本社より出版される予定です。たくさんのご応募…
(BLOGOLA編集部)
17:20
6日の鳥栖戦に向けて、より攻撃的なチームに変貌しようとしている大宮。今日は昨季から続いていた7人3組の練習も再開、渡邉大剛にその意図を聞いた。 「相手が前からきたときに自陣からのビルドアップをしっかりやること。逆に相手の陣地では、高い位置…
(大宮担当 上野直彦)
17:05
試合前日の全体練習が終わり、円陣の中で奥野僚右監督に中央に出るように促されたのは常澤聡。大声で「クリア!」と叫んだり、奥野監督が投げたボールを大声で「キーパー!」と言いながらキャッチさせられていたが、それにはワケがあった。 この日のプレ…
(山形担当 佐藤円)
16:42
5月中旬に右足太もも裏の肉離れを負い、そこから離脱が続いている大島僚太。当初は全治約1カ月という診断を受けていたが、人生初めての肉離れということもあり、慎重なリハビリと調整が続いている。 リーグ中断期間中も、チーム練習とは離れたところで…
(川崎F担当 西川結城)
16:27
3連戦の2戦目となる今節、ホームで熊本との対戦となる愛媛。石丸清隆監督は「前回アウェイで対戦したときも連戦の合間の水曜日のナイトゲームだった」と振り返るように、偶然にも今節も同じ連戦のタイミングでの試合になる。 それだけではない。石丸監…
(愛媛担当 松本隆志)
16:01
ナビスコカップ準々決勝第2戦・鹿島戦でプロ初ゴールを決めた奈良輪雄太。オフ明けの2日は練習グラウンドでファンーサービスが行われ、サポーターから祝福の言葉をたくさんかけてもらったという。 初ゴールのお祝いは『お風呂グッズ』が大半を占めた。…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
15:51
「良い勝負だったし、楽しかった。まあ、勝ったから言えるけどね」。全員がタフに戦いきり勝利した前節・松本戦を振り返って、山口素弘監督は柔らかな笑みを浮かべた。 何かと関わりの多い、松本・反町康治監督との対峙。ピッチ上ではいくつかの駆け引きが…
(横浜FC担当 田中直希)
15:43