
天皇杯2回戦で来日初ゴールを決めたダニエル・ロビーニョ。試合翌日のオフにはチームメートのエデルと二人でブラジル料理店に出かけ、シュラスコを味わいながら初ゴールを祝ったという。 来日してから約2カ月。ダニエル・ロビーニョは「どうしてもブラ…
(群馬担当 伊藤寿学)
2013/09/12 18:33
11日、野垣内俊が27歳の誕生日を迎えた。多くのポジションでチームの助けとなれるプレーヤーには、サポーターからプレゼントが贈られるなど、その人気は安定感抜群である。 誕生日当日も、日々と変わらぬ安定感を発揮。公私ともに「なんにもしてない…
(岐阜担当 村本裕太)
18:29
大久保剛志の8年ぶりのJ復帰戦は第30節・栃木戦。83分、ピッチに立った直後に激しい雨に襲われた。「もしかして、雨男?」と疑い、本人に確認したところ、そこはしっかり否定。しかしその後の試合も、先日の天皇杯を含めすべて途中から雨となる天候が…
(山形担当 佐藤円)
18:19
7月末からチームに加入し、甲府の1トップとして欠かせない存在になっているのがパトリック。高さ、速さはピカイチで、「自分のやりたいことだけでなく、守備もしてくれる」(山本英臣)という献身性も兼備。粘り強いサッカーを持ち味とする甲府に、よく馴…
(甲府担当 大島和人)
18:10
7日の天皇杯2回戦、そのときが訪れたのは79分だった。投入された場所は予想どおりシャドー。2日のトレーニングマッチではそのポジションを試されていたからだ。 09年途中に松本にしてから、主戦場は左サイドだった。昨季からチームは[3-4-2…
(松本担当 多岐太宿)
17:15
11日に天皇杯2回戦・高知大戦を戦った翌日の練習。試合に出た選手たちはリカバリーメニューかと思れたが、予想外の展開が待っていた。 戦術練習後にさらにフルコートとハーフコートで紅白戦を行ったのだ。時間にして1時間半弱。週末にはリーグ戦・広…
(川崎F担当 西川結城)
17:09
槙野智章が恩師の浦和復帰を歓迎した。恩師とはレッズレディース監督就任が決まった吉田靖氏。吉田監督は槙野智章や柏木陽介、梅崎司らを擁してU-20W杯ベスト16入りした “調子乗り世代”を率いていた。 かつては浦和の前身である三菱重工でプレ…
(浦和担当 菊地正典)
16:51
8月下旬に加入し、先日の天皇杯栃木戦で来日初ゴールを記録したプノセバッチ。セルビア出身でセルビア語を話すプノセバッチには専門の通訳がおらず、現在はオズマールの通訳を務めていた前田通訳が英語を用いてコミュニケーションを取っている。しかし、プ…
(福岡担当 杉山文宣)
16:45
今節、対戦する横浜FCを率いる山口素弘監督と名古屋時代にプレーしていたのが古賀正紘。古賀曰く、「ボランチをやっていた時期もあったので一緒に組んだこともある。名古屋時代は多くを語らない感じだったけど、新潟に行ってからは会うといろいろ話しても…
(福岡担当 杉山文宣)
16:32
天皇杯2回戦を挟み、再びリーグ戦へと挑む今節の第33節・栃木戦に向けて猛列アピール中なのがFW横野純貴だ。 先の天皇杯2回戦では北海道教育大学岩見沢校戦では勝利を決定づける得点を挙げ、12日の練習試合(対北海道教育大学岩見沢校)でもゴー…
(札幌担当 斉藤宏則)
16:15