
クラブハウスから出てきた選手が続々と、徳島戦に向かうチームバスに乗り込んで行く。そんな見慣れた光景に、思わず「あっ」と声が出そうになった。やや照れ臭げに出てきたのは、昨年10月に負った右ひざ前十字じん帯の損傷で今季は公式戦のピッチから遠ざ…
(G大阪担当 下薗昌記)
2013/10/26 18:19
26日、「集中!」という声がしきりに飛んでいた。セットプレーの守備練習に移ると、「集中してやろう!」と辛島啓珠監督。「もう1回集中しようというピリピリ感はあった」(美尾敦)。練習の空気が引き締まった。 23日の第35節・横浜FC戦、チー…
(岐阜担当 村本裕太)
18:11
田中佑昌が好調だ。田中は現在、リーグ戦2試合連続ゴール中。さらに2試合とも先制点と、チームの勝利に大きく貢献している。調子の良さを印象づけるかのように、今週はトレーニングから精度の高いシュートを連発。「そこまでじゃないけど」と笑ったが、「…
(千葉担当 菊地正典)
18:04
『第92回全国高校サッカー選手権大会』をサポートするプーマは、その歴史に支えられた最新モデル「パラメヒコライト13HGSP」のニューカラーモデルを11月15日(金)から全国のサッカー専門店、スポーツショップ等で発売予定。それに先立ち、パラメ…
(BLOGOLA編集部)
00:00
25日の練習後、高木琢也監督は報道陣に「今年はもう『バトル・オブ・九州(以下、バト九)』の優勝決まった?」と尋ね、「バト九で優勝すれば長崎のサポーターはほかのチームのサポーターに対してデカい顔ができる。それがバト九に勝ったサポーターの特権…
(長崎担当 植木修平)
2013/10/25 21:21
クラブの経営問題が明らかになり、選手たちは試合後に人文字でメッセージを送るなど現場レベルでも選手たちはやれることを模索している。 今節の松本戦に向けてプシュニク監督は「松本戦で最も大切なのは1対1のところです。選手がそこを向上できるか、…
(福岡担当 杉山文宣)
21:15
今節の対戦相手である北九州は三浦泰年監督が監督としてのファーストキャリアをスタートさせたクラブであることを筆頭に、佐藤優也、常盤聡ら昨季まで同クラブに在籍していた選手が多数所属している。それでも、彼らには古巣戦という感傷に浸る様子はなく、…
(東京V担当 郡司聡)
20:58
今節・札幌戦に向けてトレーニングに取り組む駒井善成のヘアスタイルが、前節・群馬戦から変わっている。いつも担当してもらっているスタイリストに「サイドをなくしたい」とリクエストしたところ、現在のヘアスタイルを提案された。 本人は「普通やと面…
(京都担当 雨堤俊祐)
20:44
ルーキーながら、ここまで開幕から全試合で先発出場を続けている藤原広太朗。今節のG大阪戦について「前回対戦時は入り方は良かったけど、ミドル1発にやられて、その後ラインがズルズル下がって、もう1失点した。今回も先制されると余裕を持って回されて…
(徳島担当 小田尚史)
20:35
今節、徳島は2位のG大阪をホームに迎える。前回対戦時の第21節では0-2で敗れたが、チームはそこから12戦負けなしを記録するなど快進撃を続け、大きな進歩を遂げた。「前回、ガンバとやって負けてから積み上げてきたモノはある。それをぶつけたい」…
(徳島担当 小田尚史)
20:31