浦和の選手たちが、“サッカーのまち浦和”のためにアクションを起こした。
コロナ禍における経営悪化の影響で、バナーフラッグの制作・設置ができないこと、それに商店街の厳しい状況を知り、「自分たちも目に見える何かをしたいと考えた結果、バナーフラッグを新調し、タペストリーを寄贈することにしました。興梠選手や宇賀神選手などが中心となって、動いてくれました」と主将の西川周作。
選手たち自らが企画、そしてデザインやメッセージを考えた。それだけでなく、制作・設置費を出し合い(選手会の積立金と寄付)、実現した。
「ファン・サポーターのみなさんの様々な支援に対して、恩返しをしないといけない立場だと思っていますので、バナーフラッグやタペストリーはみなさんに向けた気持ちであり、熱いメッセージです。自分たちの気持ちを感じてくれたら、非常にありがたいです。ファン・サポーターのみなさんがいてこその浦和レッズだと思っているので、常に感謝の気持ちを持ちながら、結果で示していきたいです」(西川)
バナーフラッグは700枚制作され、浦和駅および北浦和駅周辺に設置。タペストリーは、タペストリーは、旧浦和・与野・岩槻地区にある74商店会(約2,700 店舗)に、選手4名(福島春樹、西川、宇賀神友弥、興梠慎三)からのメッセージを添えて寄贈された。
バナーフラッグ(60cm×100cm)は今日31日の朝に浦和駅周辺で、北浦和駅周辺は1日の深夜から早朝にかけて設置される。タペストリー(30cm×50cm)は7日ごろより発送される予定。「浦和を背負う責任」を感じる選手たちが、“浦和愛”を地元に示した。
(BLOGOLA編集部)
2020/08/31 14:40