
リオデジャネイロ五輪に出場するU-23日本代表のメンバーに広島から塩谷司と浅野拓磨の2選手が選出され、広島市内のホテルで会見が行われた。
すでにオーバーエイジ枠での内定が発表されていた塩谷は「前々回の北京五輪の世代でしたけど、全然自分には五輪は縁がなくて、今回こうやってオーバーエイジ枠での話をいただいて、大変うれしく思いましたし、テグさん(手倉森誠監督)の下で金メダルを目指して頑張りたいと思いました」とメンバーに選ばれた心境を語り、「チームとしては金メダルを目指してやっていきたいと思っています。個人としても、チームの勝利に貢献する。シンプルにそれだけです」と力強く目標を語った。
そして、今年1月のU-22アジア選手権でリオ五輪の出場権獲得に貢献した、代表では常連の浅野は、「これまでもU-23代表として五輪を目指して活動をしてきましたけど、常に危機感をもって競争しながらやってきたので、ホッとしていますし、うれしいの一言です」と笑みを浮かべ、「1試合1試合を100%でやってゴールをとってチームの勝利に貢献していきたい」と語った。
昨季のリーグ制覇に大きく貢献した二人は8月、リオで日の丸を身にまとって金メダル獲得を目指す。
(広島担当 寺田弘幸)
2016/07/01 20:16