
[J1第7節 プレビュー]
■広島 vs FC東京
マッシモ改革。FC東京に「守備の文化」は根付くのか?
打倒王者。マッシモトーキョー流の“広島対策”
■神戸 vs 徳島
好調・神戸、J1初の海峡ダービーに臨む
■清水 vs 大宮
長沢、クラブ記録をホームで更新なるか?
■川崎F vs 柏
太陽王のWボランチが川崎Fから自由を奪う
■名古屋 vs 浦和
危機感募る名古屋に、浦和が襲い掛かる
■横浜FM vs 仙台
仙台、渡邉晋新監督の下で原点回帰
■C大阪 vs G大阪
大阪の雄を懸けて、ナニワが熱く燃え上がる
■鹿島 vs 新潟
3日後の再対峙。Jで研鑽を積む二人が散らす激しい火花
■鳥栖 vs 甲府
鳥栖のバランスvs甲府の主導権を握る守備
[J2第7節 プレビュー]
■千葉 vs 湘南
首位叩きへ。千葉にとっての大一番
■栃木 vs 松本
踏み止まりたい両者。焦点は攻撃
■京都 vs 山形
山形のディエゴ、古巣に襲いかかる
■群馬 vs 水戸
群馬、北関東の天敵を倒せるか
■大分 vs 札幌
本来の積極性を取り戻したい大分
■横浜FC vs 岐阜
岐阜に待ち人来たる。名はヘニキ
■愛媛 vs 富山
愛媛戦に相性の良い富山
■福岡 vs 長崎
ハードワーク対ハードワーク
■北九州 vs 磐田
磐田対策を敷く、北九州の勝機は?
■東京V vs 岡山
聖地・国立で連勝を狙う東京V
■熊本 vs 讃岐
熊本との関係性が深い讃岐
[日本代表]
■日本代表 vs 流通経済大
候補者たちの3日間。ブラジルは見えたか?
(BLOGOLA編集部)
2014/04/11 06:30