
前節・栃木戦(第34節/2○0)に先発出場した小柳達司がJ通算100試合出場を達成した。12年に日体大から群馬へ加入し今季で3年目となる小柳は、両SBのほかCBでもプレーできるユーティリティーDF。 今季はチーム最多の33試合に出場、2…
(群馬担当 伊藤寿学)
2014/10/03 07:00
[日本代表] 続く“新戦力”の発掘。「扉は常に開かれている」 [J1第27節 プレビュー] ■浦和 vs 徳島 忘れ得ぬ過去の記憶。取りこぼしは許されない ■清水 vs C大阪 その差は“1”。立場逆転の可能性も ■甲府 vs 大宮 甲府を…
(BLOGOLA編集部)
06:30
第35節・札幌戦と第36節・富山戦は「創設20周年記念試合」と銘打って行われ、選手たちは記念ユニフォームを身にまとって戦うこととなる。 記念ユニフォームは通常と逆でフィールドプレーヤーがゴールドで、GKが青のカラーリングとなっている。た…
(水戸担当 佐藤拓也)
2014/10/02 20:53
残り8試合となったが、まだまだ多くのチームにプレーオフ圏に食い込むチャンスがある状態。これからは1点が勝負を分け、勝点で並べば得失点差を左右することになるが、最後の最後では運を味方にできるか、という部分もある。 「自分たちでそれを引き寄…
(熊本担当 井芹貴志)
20:02
アジア大会へ挑むU-21日本代表に召集されながら、9月上旬の直前合宿で無念の負傷離脱となった杉本大地。 “左足関節外側じん帯損傷”により全治6~8週間という診断結果が出たが、今週からチームの全体練習へ合流している。予定よりもずいぶん早い…
(京都担当 雨堤俊祐)
19:31
第21節のG大阪戦では、40m近い距離からスーパーゴールを叩き込んだ山本英臣。3バックの中央を任されるDFだが、キックの質はFWやMF以上。今日(2日)のシュート練習でも枠を捉えられないチームメイトを傍目に、遠目から何度もネットも揺らして…
(甲府担当 大島和人)
19:24
仙台はJ1第26節川崎F戦を1-1で終えた。「悔しさは本当に大きいのですが、それまで5連敗で悪い流れだった中で勝ち点1を取れたことも、忘れないようにしたい」と、関憲太郎は振り返る。 この試合で仙台は守備を立て直し「最近は(最終ラインの)…
(仙台担当 板垣晴朗)
19:19
練習終了後、練習場の傍らで次のホームゲーム向けのPR映像を撮影していたのが、前節(讃岐戦/4○0)Jデビューを果たしたばかりの日髙慶太。PRボードを手に、カメラに向かって懸命にメッセージのカンペ読みをしているところへ、先輩たちがやってきた…
(山形担当 佐藤円)
19:14
ホームで行われたJ1第6節の鹿島戦(0●2)では先制点を決められるなど手痛い目にあったダヴィの出場停止は、G大阪の守備陣にとって好材料となりそうだ。 「ダヴィが出られないのは鹿島的には痛いはず」と丹羽大輝が言えば、ボランチの今野泰幸も、…
(G大阪担当 下薗昌記)
19:09
「天野さん、走りますか」。MF梅崎司がそう声を掛けると、クラブハウスに引き上げようとしていた天野賢一コーチは思わず「え?」と声を上げた。それもそのはず、天野コーチはすでにDF濱田水輝とMF青木拓矢、さらにMF関口訓充と2組と一緒にランニング…
(浦和担当 菊地正典)
19:07