
去る6日、東京Vは川勝良一監督の辞任、そして併せて強化本部長の職を辞することを発表しました。 このことは5日の練習後に決定し、6日朝に選手たちへ伝えられたといいます。もちろん、6日のクラブハウスは騒然とした雰囲気でした。ヴェルディ、ベレ…
(東京V担当 田中直希)
2012/09/08 07:00
天皇杯2回戦柏vs柏U-18という、世紀の兄弟対決が迫っています。ここでは、試合前日の7日に、柏U-18の練習後取材で収録できたコメントを紹介します。 まずは、トップチームでも長年活躍し、主将も務めていたこの人。下平隆宏監督です。 ──…
(柏担当 田中直希)
06:48
大混戦のリーグ戦も残り10試合。「大一番」と位置付けていた首位・甲府との戦いに敗れた後、天皇杯もはさんで、チームや個々のモチベーション・コントロールが非常に重要になります。天皇杯を敗退すれば、確かに日程的には楽になるのでしょうが、今回はカ…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
00:38
天皇杯といえば、選手同士の思わぬ再会も試合の見所だと思います。 川崎フロンターレが2回戦で対戦するのは、山口県代表の徳山大学。あまり馴染みのない大学ということもあり、現役筑波大の山越選手や明治大出身の新人・高木選手などに情報を求めてみた…
(川崎F担当 いしかわごう)
2012/09/07 18:11
天皇杯2回戦で対戦する関西大にはかつてG大阪ユース時代に松波監督も指導した田中裕人選手らが在籍。「因縁の対決」として注目を集める一戦でもありますが、松波監督が楽しみにしているのは、関西大を率いる島岡健太監督との「再会」でもあります。 高…
(G大阪担当 下薗昌記)
18:02
古巣相手に勝利1歩手前まで迫りながら、2-2のドローに終わった前節の山形戦。 試合を振り返って小林伸二監督は、「前半は、ボランチも前向きに絡めて厚みのある攻撃はできたんだけどね。ただ、後半の攻撃はね。(ドウグラスは)カウンターで持ち運ぶ…
(徳島担当 小田尚史)
17:59
この日、前田監督と雑談を行っていた取材陣。その際、話題は天皇杯に移った。前田監督と言えば、横浜フリューゲルスにとって最後の天皇杯となった第78回大会での優勝トロフィーを掲げる姿を鮮明に覚えている方が多いだろう。思い出深い天皇杯を前田監督は…
(福岡担当 荒木英喜)
17:23
天皇杯2回戦の湘南戦を翌日にひかえた前日練習。練習場に現れた福田健二選手のヘアスタイルは前日から激変していました。普段から短髪ルックがお馴染みとなっている福田選手ですが、今回はさらに大胆に短く刈り込み、遠目に見れば丸坊主姿に見えてしまうく…
(愛媛担当 松本隆志)
17:16
2011年9月6日に永眠された、眞田雅則さん(清水元コーチ)の一周忌にあたり、クラブハウス前に記帳台が設置されていました。 眞田さんと言えば、96年ナビスコカップの決勝。PK戦にもつれ込んだ試合は、眞田さんの活躍もあり、クラブ初タイトル…
(清水担当 田中芳樹)
17:09
前節の京都戦で貴重な決勝点となる今季2点目を叩き込んだ大槻選手。京都出身で、小学校時代からプレーをしたことのある西京極での凱旋弾に震えたサポーターは多いでしょう。なかなか、できることではありません。これに関して大槻選手本人は「たまたまです…
(湘南担当 竹中玲央奈)
16:59