
天皇杯2回戦が8日ということもあり、5日のトレーニングでは戦術的な練習が行われなかった。代わりに3人1組のグループ対抗でスコアを競わせる形式のシュート練習を行った。さすがに負けず嫌いの集まりだけあって、これが大盛り上がり。選手たちはワンプ…
(鳥栖担当 杉山文宣)
2013/09/05 15:55
横浜FMの中町公祐がナビスコカップへの思いを熱く語った。 移籍加入2年目の今季は開幕から先発の座を勝ち取り、チームの好調の原動力となっている。リーグ戦では首位を走り、ナビスコカップでもベスト4に進出した。そのチームについて「タイトルを獲…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
15:37
富山、岐阜、松本の隣県3クラブは2日、岐阜県飛騨市古川ふれあい広場で「TOP OF 北アルプス特別編」と題して合同トレーニングマッチを行った。監督同士の会話が開催のきっかになった初めての企画。持ち寄った特産品の交換や来場したファンへのプレ…
(富山担当 赤壁逸朗)
14:44
老舗寝具メーカー西川産業が4日、「三浦知良プロデュース新製品&新作アプリ発表会」を都内で開催。同会に出席したカズこと三浦知良は、来年のブラジルW杯について「W杯は常に目指していきたいと思っているが、まずは横浜FCで活躍することが、最優先。…
(BLOGOLA編集部)
14:02
C大阪は5日、天皇杯2回戦に向けた紅白戦を行った。代表組が不在の上、負傷者も出ている関係で、直近のリーグ戦とはメンバーも異なる中、右SBには椋原健太が入った。次のリーグ戦(第25節・横浜FM戦)で酒本憲幸が出場停止という面も「考えて」(レ…
(C大阪担当 小田尚史)
13:46
昨季の天皇杯2回戦と同様、東京都代表の横河武蔵野FCと対戦するFC東京。不覚にも0-1で敗れている相手であり、「悔しさを晴らさないといけない」(ランコ・ポポヴィッチ監督)試合である。 今季加入の三田啓貴にしても、昨季の敗戦は良く覚えてい…
(FC東京担当 田中直希)
13:39
8日に行われる天皇杯2回戦のカマタマーレ讃岐戦。ミッドウィークに行われる連戦ではなく、1週間の間隔を明けて行われることからオフ明けの4日の段階で先発メンバーで臨むのか予想するのは難しいが、リーグ戦でなかなかチャンスがない選手が出場する可能…
(千葉担当 菊地正典)
13:30
羽生直剛が状態を戻しつつある。1日のトレーニングマッチは45分間ピッチに立ち、4日のトレーニングでも問題なくプレー。シュート練習では左足ループなど、クリエイティブなフィニッシュを連発していた。城福浩監督も「リバウンドがない。順調に行けば選…
(甲府担当 大島和人)
2013/09/04 20:48
前節・北九州戦で北本久仁衛が復帰した。 「最初は緊張しましたけど、途中から紅白戦のことを考えた。いつも良い相手とやれている。考え方を変えたらリラックスしてやれましたね」。 左SBで出場した茂木弘人とは、リハビリをともに過ごし、最初の復帰…
(神戸担当 小野慶太)
20:43
前節の川崎F戦で負傷交代した丸橋祐介が左ひざ内側側副じん帯損傷による全治3週間と診断されたが、その川崎F戦で戦列に戻って来た選手もいる。 第13節の名古屋戦以来、3カ月ぶりに茂庭照幸がベンチ入りを果たした。茂庭は7月2日に右足関節軟骨損…
(C大阪担当 小田尚史)
20:39