
日本サッカー協会は3日、10月11、15日に開催される欧州遠征(国際親善試合)の2試合に臨む日本代表のメンバーを発表した。 9月に行われたキリンチャレンジ杯2試合のメンバーからはFW工藤壮人(柏)、FW大迫勇也(鹿島)、MF青山敏弘(広…
(BLOGOLA編集部)
2013/10/03 17:45
前節・札幌戦は非常に苦しい展開になった熊本だが、齊藤和樹と片山奨典のゴールでホーム連勝を飾った。 その札幌戦、アディショナルタイムに入って相手のFWフェホと一触即発の事態になりそうだったのが原田拓。 主審の笛が鳴ったあとにボールをプレ…
(熊本担当 井芹貴志)
17:43
第26節・湘南戦で負傷離脱から復帰した高木和道が、持ち前の統率力を輝かせている。 失点の多さを踏まえ一時的に守備の約束事を変更したことが仇となり、第25節・仙台戦では守備組織が崩壊。その間離脱していた高木の復帰により、守備陣の迷いが拭わ…
(大分担当 ひぐらしひなつ)
17:36
“行列のできる練習場”の風景は変わらず、舞洲のクラブハウスは多くのファン・サポーターでにぎわっている。なかでも、柿谷曜一朗に次いで人気面でトップを争うダブルボランチが、今週そろって誕生日を迎える。 まず、今節・大分戦当日の5日に22歳の…
(C大阪担当 小田尚史)
17:30
90分に柏木陽介のゴールを許して引き分けに終わった前節の浦和戦は、曺貴裁体制後の昨季を含めても、ベストゲームと言える内容だった。それについてハン・グギョンに問うと「内容は確かに良かったけど、勝てなかった。ベストゲームとは言えない」と厳し目…
(湘南担当 竹中玲央奈)
16:15
前節・東京V戦に敗れて4連敗となった群馬は、今節・札幌戦へ向けて紅白戦を実施。[3-5-2]の変則システムを試した。 プレッシングにウエイトを置いたシステムだったが、消化不良気味。レギュラー組はバランスが整わず、サブ組に押し込まれるシー…
(群馬担当 伊藤寿学)
16:08
長崎は現在、県内の5市(長崎、諫早、雲仙、島原、大村)を転々としながら毎日練習を重ねているが、冬芝の種を植える(オーバー・シード)この時期は芝の使用が制限されるために、日々の練習場の確保に苦労している。 3日の練習をもって雲仙市の国見町…
(長崎担当 植木修平)
16:02
2日までU-20日本代表合宿に参加していた櫛引一紀が、その刺激を生かして定位置争いを勝ち抜く構えだ。 「久しぶりに代表に行って、いい刺激を得られた。ここ最近、札幌ではなかなか先発で出られていないので、奪い返せるように頑張りたい」と、強い意…
(札幌担当 斉藤宏則)
15:51
3日、齋藤学が6日から欧州遠征(セルビア戦、ベラルーシ戦)に臨む日本代表に招集された。最近は右足首の負傷と累積による出場停止が重なり、「マリノスで目に見える結果を残していない」と満足していない。リーグ戦でのゴールは第17節・浦和戦を最後に…
(横浜FM担当 藤井雅彦)
15:45
前節・敵地のG大阪戦で大金星を得た愛媛。チームは試合を通じて我慢の展開を強いられたが、68分のアライールのゴールで得たリードを守り切って勝利を手にした。 見方によっては大きく見解の分かれるこの試合でのマン・オブ・ザ・マッチ、本紙では村上…
(愛媛担当 松本隆志)
15:39