ホーム最終戦で今季限りの現役引退を発表したDF島村毅。前回のフラッシュニュースでは、その決断に至った理由を聞いた。今回は現役生活の中で印象に残っているゴールと試合をお届けしたい。
島村が最初に挙げたのは、09年のJ2最終節。反町康治監督の就任初年度でJ1昇格争いに絡み、最後の最後でJ1への切符をもぎ取った水戸との一戦だ。
「その年は途中からレギュラーにしてもらって、最終節は勝てば昇格という状況でしたが、前半で0-2とリードされて、しかも相手の先制点は自分がCKのマークを外してとられたんです。それでも3点とって逆転でJ1昇格を決めました。当時は坂本紘司さんや田村雄三さんがチームの中心にいて、0-2になっても誰もあきらめなかったんです。『絶対逆転するぞ』という気持ちでチームが一つになって、J2に10年いたぶんの思いも背負いながら昇格できた感動は、今までの昇格の中でも1番だったと思います」
島村は続ける。
「当時のレギュレーションでリーグ戦を51試合も戦ったんですよね(笑)。その大事な試合で自分がマーク外して『やべー!』と思いました。でも本当に仲間が頼もしかったですし、先輩の背中が格好良かったです。そのシーズンは、アディショナルタイムのゴールが10点以上あって、DFとしても終盤まで無失点でいれば『今日は勝ったな』と思える雰囲気になったんです。『俺たちの仕事は終わった。あとは誰かが点をとってくれる』と思えたんですよね。そして実際にとってくれる。そういう感動が多かったシーズンでした」
次に挙げたのは、1年間だけ徳島へ期限付き移籍をしていたころ、古巣・湘南と対戦した試合だ。
「徳島に期限付き移籍しているときに徳島ホームで湘南と戦って、その試合でゴールを決めました。前のシーズンは湘南でJ1を戦い、3勝しかできなくて、僕は正直“穴”だったんです。その1年で体も心もボロボロになって、徳島へは『もう1回頑張ろう』と決意して移籍したシーズンでした。古巣の仲間やスタッフ、サポーターに存在感を見せたくて、入れ込み過ぎなくらいにそのゲームにかけていて…。練習から仲間に『絶対勝つぞ』と言い続けて、『俺が点とる』とも言い続けて、開始3分で弾丸ミドルが決まるという。この試合があったから湘南に戻ってこようと思えたし、自信を取り戻して今まで続けてこれたと思います。『アイツ決めんなよ』と思われたと思いますけど、ある意味印象に残ったと思いますし、僕にとっては大事な試合でした」
3つ目は島村が「師匠」と崇める二人との対戦。12年7月1日、松本とのホーム戦だ。
「徳島から帰ってきた最初のシーズンで松本と対戦したときの試合もよく覚えています。相手は反町監督、GKは野澤洋輔選手と、僕の師匠とも言える二人との対戦です。初めての対戦で、このときも『絶対決めてやる』と思って実際に決めて、ヒーローインタビューで何を喋ろうかと思っていたらアディショナルタイムで失点して引き分けでした(笑)」
そして最後に、これまでの現役生活を振り返ってこう話してくれた。
「本当に充実した11年間でした。毎年の昇格争い、残留争いは精神的にキツい部分があって、プレッシャーと戦いながらの人生でした。そこに打ち克てたときもあればうまくいかなかったときもありましたけど、こんなにプレッシャーのある試合を経験できる選手も多くはないと思うので、この経験を次のステージでも生かしていきたいと思います」
今後については「具体的にはまだです」とのこと。島村の次のステージでの活躍を祈るばかりだ。
(湘南担当 中村僚)
2018/12/04 19:07