BIG・totoがブラジルW杯を対象に

logo

[注目国ファイルNO.2]W杯連覇を狙う“無敵艦隊”

[注目国ファイルNO.2]W杯連覇を狙う“無敵艦隊”

■ピークは過ぎた?
 2010年南アフリカW杯を制したスペインが今大会で目指すのは、もちろんW杯連覇だ。MFのシャビ、シャビ・アロンソ、イニエスタ、最終ラインのセルヒオ・ラモスら前回大会のメンバーの多くが残っており、チームの完成度と経験値は高い。
 ただし、「ピークは過ぎた」との声も聞こえてきている。
 南アフリカW杯後は2012年の欧州選手権こそ制したものの、昨年のコンフェデレーションズカップでは決勝でブラジルに敗れた。今大会の欧州予選も結果として6勝2分の無敗で突破を決めたが、ロースコアの試合も多かった。

■カギをにぎるジエゴ・コスタ
 しかしスペインの圧倒的ポゼッションサッカーは、攻撃以上に“相手にボールを持たせない”という部分こそが最大のストロングポイントであり、欧州予選も8試合で3失点と守備は安定していた。ピークは過ぎたとしても、スペインはやはりスペインである。
 攻撃の物足りなさを補うために、デル・ボスケ監督が白羽の矢を立てたのが、アトレティコ・マドリーのFWジエゴ・コスタである。今季リーグ戦で27得点(得点ランク3位)を叩き出した大型ストライカーは、スペイン代表での経験が浅く、加えてシーズン終盤の負傷がまだ完治していない状況だが、それでもデル・ボスケ監督は23名の最終メンバーリストに残した。彼のパフォーマンスが、今大会でのスペインの成績に直結することになるだろう。

■注目選手 FW ジエゴ コスタ
ブラジル生まれのパワフルアタッカー
jiegocoata
 今大会のスペインのカギをにぎるのが、アトレティコ・マドリーでブレイクを果たした25歳のストライカー、ジエゴ・コスタだ。ブラジル生まれながら昨年10月にスペイン国籍を取得。“ブラジル代表を辞退した男”として注目を集めた。今年3月の親善試合・イタリア戦でスペイン代表デビューを果たし、先日発表されたW杯メンバー23名にも残った。188cm/81kgの体を生かしたパワフルなプレーが特長で決定力も高い。華麗なるパスサッカーにアクセントを付ける存在として、彼の能力がチームの中でどう生かされるか楽しみだ。

バナー