
著者:ジョバンニ ビオ(GIOVANNI・VIO)/著者:片野 道郎(かたの・みちお) 発行:2月7日/出版社:ソル・メディア/価格:1,400円(本体価格)/ページ:208P セットプレー未開拓領域の可能性を説く 現代サッカーにおいてセ…
(大宮担当 片村光博)
2017/04/02 12:03
あれから6年――時が経ち、選手が入れ替わっても、 このクラブが背負う使命は変わらない。 「あの年から、やるべきことが変わった」。 柳沢敦はそう言って、仙台での4年間を振り返った。 2011年3月11日の東日本大震災以降、 復興のシンボルとし…
(BLOGOLA編集部)
2017/03/08 17:45
どんな相手にも勝ちにいく。 それが鹿島の伝統。 ジーコスピリット。 2016年12月、クラブW杯のタイトルを獲得するため、 レアル・マドリードに本気で挑み、勝てなかった男たちの物語。 大会後の監督、通訳、分析担当への追加取材によって 明かさ…
(BLOGOLA編集部)
2017/02/18 15:50
著者:パトリック バークレー(PATRICK・BARCLAY) 発行:9月20日/出版社:東洋館出版社/価格:1,600円(本体価格)/ページ:272P 輝かしい実績と挑発的な姿勢。スペシャル・ワンの分析本 ジョゼ・モウリーニョ。言わずと…
(BLOGOLA編集部)
2016/12/25 12:00
著者:宇都宮 徹壱(うつのみや・てついち) 発行:11月17日/出版社:カンゼン/価格:1,600円(本体価格)/ページ:288P 日本サッカーの原風景をめぐる旅。著者が見付けた各地の“光堂” 日本全国の人々の暮らしを自らの足で調査し続け…
(神戸担当 小野慶太)
2016/12/18 12:00
著者:木崎 伸也(きざき・しんや) 発行:11月11日/出版社:文藝春秋/価格:1,300円(本体価格)/ページ:320P 直撃取材すること28回。本田圭佑とのガチンコ勝負 読了後に、「ナイスゲーム!」と拍手を送りたくなる一冊だ。 本書…
(BLOGOLA編集部)
2016/12/11 12:00
著者:天野 春果 (あまの・はるか) 発行:11月2日/出版社:小学館/価格:1,400円(本体価格)/ページ:234P 斜め上を行く企画の数々。日本一有名なJクラブ職員の仕事術 川崎Fのプロモーションを務める著者・天野春果氏ほど、著名な…
(川崎F担当 竹中玲央奈)
2016/12/04 12:00
著者:倉敷 保雄(くらしき・やすお) 発行:7月5日/出版社:ソル・メディア/価格:1,600円(本体価格)/ページ:304P フットボール実況の第一人者が語る、魅惑のサッカー四方山ばなし 本書はクラッキー(名手)の愛称で親しまれ、独自の…
(BLOGOLA編集部)
2016/11/20 12:00
著者:木村 元彦(きむら・ゆきひこ) 発行:9月16日/出版社:集英社/価格:780円(本体価格)/ページ:272P 壁を乗り越えてきた男たちの圧倒的な質量を持った生き様 本書はアン・ヨンハ(横浜FC)、チョン・テセ(清水)、リャン・ヨン…
(BLOGOLA編集部)
2016/11/13 12:00
著者:ジョン クロス(John・Cross) 発行:10月10日/出版社:東洋館出版社/価格:1,800円(本体価格)/ページ:448P 名将にして革命家。アーセン・ヴェンゲル20年の足跡 20年前、当時のイングランドでは無名だった一人の…
(BLOGOLA編集部)
2016/11/06 12:00